写真映えする結婚式お呼ばれメイクは“崩れにくさと華やかさ”がカギ!

写真映えする結婚式お呼ばれメイクは“崩れにくさと華やかさ”がカギ!

結婚式お呼ばれされたら招待状が届いたときから、どんなドレスを着て行こうか楽しみでワクワクしますよね♪

結婚式当日、ドレスやヘアスタイルは完璧なのにメイクは普段通りに・・・って済ませていませんか?
普段と同じナチュラルメイクでは煌びやかなドレスやヘアスタイルに負けてしまいます!
大切な人の結婚式には、いつもと違う特別感のあるお呼ばれメイクをしてお祝いしましょう。

今回は、結婚式お呼ばれメイクのポイントからメイク直しの方法までご紹介します。
これで、写真を撮る機会の多い結婚式でも、写真映えすること間違いなしですよ!

結婚式ゲストの「ブーツ」はあり?

結果を表示する

読み込み中 ... 読み込み中 ...
小山 絵実
監修 小山 絵実(コヤマ エミ)
経歴
準ミスインターナショナル日本代表(2004年度)
ミスアース日本代表(2005年度)
女性起業家大賞最優秀賞 受賞(2019年)
日本化粧品検定1級 保有

現在
株式会社ミスコンシャス 代表取締役社長(2012年~)
業界最大級のインターネット専門レンタルドレスショップ「おしゃれコンシャス」を運営しています。

ファッションモデルやアパレルバイヤーの経験もあり、おしゃれコンシャスでは主に商品の仕入れを担当。
TV、新聞をはじめとする100を超えるメディアに出演しています。
長年の経験と培った専門知識をもとに、信頼できるマナー・ファッション・美の情報をお届けします。

結婚式お呼ばれメイクのポイント

結婚式お呼ばれメイクのポイント「結婚式にお呼ばれしたけど、どんなメイクをすればいいか分からない・・・」とお困りの人も多いと思います。
せっかくドレスアップをしているなら、メイクにもこだわりたいですよね。
まずは普段メイクとは違う、お呼ばれメイクのポイントを見ていきましょう!

写真映えを意識したメイクを

写真映えを意識したメイクを写真に写る機会が多い結婚式は、立体感のあるメイクが理想です。
照明の当たる明るいところで普段と同じメイクをするとぼやけた印象になってしまいます。
“立体感”を意識したメイクをすることで、写真写りがグッとよくなりますよ!

結婚式だからといって濃いメイクはNG

結婚式だからといって濃いメイクはNGオフィスでするナチュラルメイクはパーティードレスに負けてしまうので、お呼ばれメイクには不向き。
だからといって、チークやリップをつけすぎたり、ラメをつけすぎたりするのはNGですよ。
あまりにも濃いメイクは品のない印象に見えてしまいます。
アイメイクにポイントを置くならリップをナチュラルカラーのものにするなど、足し算、引き算が大切。
お呼ばれメイクには上品な華やかさがある、普段のメイクよりちょっと濃いくらいがちょうどいいです。

メイク崩れ対策はしっかりと!

メイク崩れ対策はしっかりと!結婚式は、なかなか自分のタイミングでメイク直しをすることができません。
さらに、スピーチやお祝いムービーなど感動で涙を流すシーンがたくさんあると思います。
お呼ばれメイクは “崩れないこと”を意識しましょう。

結婚式お呼ばれメイク実践!
ベースメイク前の“下準備”

ベースメイク前の“下準備”ベースメイク前のこのひと手間が、メイク崩れを防ぎます♪

産毛処理

産毛処理肌とベースメイクを密着させることが、メイク崩れを防ぐことにつながります。
そのため、スキンケアや化粧下地の前に産毛を処理してみましょう。
メイクノリがよくなるだけでなく、顔色がパッと明るく見えますよ!

スキンケア

スキンケア産毛処理を終えたら、ぬるま湯で洗顔をし、化粧水や乳液で肌を保湿しましょう。
両手でやさしくハンドプレスすることで、しっかりと肌に浸透してくれます。
スキンケア後の肌は、水分や油分が残っているので、すぐにメイクを始めるとメイク崩れの原因になることも!
15分ほど時間をおいてからメイクを始めるのが理想です。
時間がないときはティッシュで優しくおさえて、余分な水分油分をおさえてくださいね。

ベースメーク・ファンデーションを選ぶポイント

結婚式お呼ばれには崩れにくいメイク下準備が終わったら、ベースメイクに入っていきます。
ベースメイクの流れは基本的に、「化粧下地→ファンデーション→コンシーラー→フェイスパウダー」の順番がおすすめ。
時短を重視したい方には、BBクリームのように化粧下地からコンシーラーまで兼ね備えたアイテムがありますが、丁寧に時間をかけられる方は、きちんとステップを踏んでベースづくりをすると崩れにくいお呼ばれメイクに仕上がります。

化粧下地

化粧下地化粧下地にはファンデーションとの密着性を高めたり、メイク崩れを防いだりする効果があります。
メイクよれが気になる人は皮脂くずれ防止下地を、乾燥が気になる人は保湿力が高い化粧下地が◎。
 
ローラ メルシエ/ピュア キャンバス プライマー ブラーリング

皮脂が気になる方におすすめのアイテム。
肌表面を滑らかに整えてくれるので、ファンデーション前に最適。
 
 
KANEBO/クリーム イン デイ

うるおいで満たしてくれる日中用クリーム。
自然なツヤ肌を叶えてくれるので乾燥肌さんにおすすめ。
 

コントロールカラー

コントロールカラー人によって、くまやくすみ、赤みなど肌の悩みはいろいろとあると思います。
コントロールカラーはそんな肌の悩みを内側からカバーしてくれるものです♪
自分の肌の悩みに合わせてコントロールカラーの色選びをしてみてください。
ブルー・・・黄くすみを抑えてくれる
ピンク・・・血色感を出すことができる
オレンジ・・・茶くすみ・クマを隠してくれる
イエロー・・・くすみや色むらをカバーして健康的に見せてくれる
グリーン・・・頬の赤みやニキビを消してくれる
パープル・・・透明感を与えてくれる

化粧下地の役割を兼ね備えたコントロールカラーもありますが、別々に使う場合の塗るタイミングは、化粧下地のあと!
部分的に気になるところだけ、コントロールカラーを使うのもいいですね。
 
リリミュウ/トーンアップカラープライマー

カラー補正で肌色を均一に整えてくれる一品。
悩みに合わせて選べるカラー展開が嬉しい!
 

ファンデーション

ファンデーション
ファンデーションの厚塗りは化粧崩れの原因になるので、薄く塗ることが大切!
コントロールカラーやコンシーラーで肌の色ムラを整えれば、薄めのファンデーションでもメイクをしている感は十分伝わりますよ。

ファンデーションは薄く塗ることを意識パール一粒分を手にとり、指で顔にのせていきます。
「頬→目元→おでこ→鼻→あご」の順番で、顔の外に向けて丁寧にのばしていきましょう。
仕上げにスポンジでおさえると、ムラなく馴染ませることができておすすめです。
 
ディオール/ディオールスキン フォーエヴァー フルイド グロウ

伸びが良く、少量で綺麗にカバーしてくれるアイテム。
崩れにくさと艶肌を両立してくれるのもポイント。
 

コンシーラー

コンシーラー気になるクマやシミは、コンシーラーでカバーしましょう!
指でしっかりぼかしてくださいね上の画像のように、くすみやすい口角や、眉毛の輪郭をふちどるように塗るのもおすすめ。
光をあつめて口角が上がって見える効果や立体的に見える効果があります。
不自然にならないように指でしっかりぼかしてくださいね。
 
ディオール/ディオールスキン フォーエヴァー スキン コレクト コンシーラー

瞬時に肌悩みをカバーしてくれるコンシーラー。
スキンケア効果を備えているから、肌負担を感じにくいのも魅力的。
 

フェイスパウダー

フェイスパウダーベースメイクの仕上げに、フェイスパウダーをのせましょう。
顔の余分な皮脂を吸収してくれ、肌をさらっとした質感に整えてくれます。

ブラシにとり、余分な粉を落としてから、顔の内側から外側に向けてつけていきます。
同じ方向にばかりつけるのではなく、いろんな方向からつけてくださいね。
全体をしっかりとカバーすることができますよ。
 
コスメデコルテ/フェイスパウダー

滑らかな肌に仕上がる名品フェイスパウダー。
サラサラ仕上げなのに乾燥しにくいのが好ポイント!
 

華やかな“アイメイク”が
結婚式お呼ばれにはピッタリ

華やかな“アイメイク”顔の中でも一番見られる、アイメイク。
アイメイクを結婚式仕様にすることで、簡単に華やかな顔を演出できます。

アイシャドウベース

アイシャドウベースベースを塗ると塗らないとでは、アイシャドウの持ちも発色も全然違いますよ!
普段アイメイクのヨレが気になるなーという人は、ぜひ使ってみてください。
崩れてほしくないお呼ばれメイクのときは特におすすめです。
 
M·A·C/プレップ プライム 24 アワー エクステンド アイ ベース

アイメイクの密着度を高めてくれるアイベース。
アイシャドウの発色を良くしてくれるのもおすすめポイント。
 

アイシャドウ

アイシャドウ結婚式お呼ばれメイクでは、いつもより明るめのアイシャドウを選ぶことを意識してください。
目元のくすみを飛ばし、写真写りもよくしてくれます♪
パールの入ったアイシャドウを使えば、上品な華やかさのある目元に仕上げてくれます。
さらに、グリッターシャドウをほんのりつけると、ゴージャスなお呼ばれメイクの完成です。
 
SUQQU/シグニチャー カラー アイズ

色展開が豊富なので、自分の好きがきっと見つかる!
上品なラメの輝きが大人女性の魅力を引き立てます。
 
 
rom&nd/リキッドグリッターシャドウ

目元を華やかに彩る特別な日におすすめのアイテム。
密着度も高く、一日中綺麗をキープ!
 

アイライン

アイラインアイラインは目をはっきりと大きく見せてくれるので、写真映えするためにも大事なポイントです!
結婚式では、感動で涙を流すシーンもたくさんあると思います。
滲んでしまわないように、ウォータープルーフタイプがおすすめです。
K-パレット/1DAY TATTOO プロキャスト ザ・アイライナー

水・汗・皮脂に強い、結婚式に最適のアイライナー。
お湯で簡単に落とせる絶妙な使い勝手も魅力的。
 

マスカラ

マスカラ普段よりもボリュームのあるまつげにすることで、ドレスに負けない華やかなメイクになります。
まつげの薄い人はつけまつげもおすすめ!
マスカラもアイライナー同様、落ちてしまわないようにウォータープルーフタイプを選んでくださいね。
ファシオ/パーマネントカールマスカラWP(ロング)

軽い付け心地で綺麗にセパレートしてくれる一品。
いつものクレンジングでオフできるのも嬉しいポイント。
 
 
コリンコ/TOKTOKハラフィルターアイラッシュ

ナチュラルに馴染んでくれる部分用つけまつ毛。
足りないところにさっと使える逸品です。
 

一重さん奥二重さんへのワンポイントアドバイス

一重さん奥二重さんへのワンポイントアドバイス一重、奥二重の人が二重の人と同じアイメイクをすると、かえって目が小さく見えてしまうことがあります。
自分の目の形にあったメイク方法で、“デカ目”に見せちゃいましょう♪
 
一重や奥二重の人は、比較的目が腫れぼったい人が多いです。
そのため、アイライナーがにじみやすいので、落ちにくいのが特徴のジェルライナーやリキッドアイライナーがおすすめ♪
目を開いたとき見えるくらいアイライナーは太めに引くのが◎。
ただ、ジェルライナーだけでは目がキツイ印象に見えてしまいます・・・。
仕上げにマットのブラウンシャドウで、引いたアイラインの上をぼかすように塗っていきます。
そうすることで、ハッキリとしつつも、可愛らしい目元に仕上がりますよ!
 

結婚式お呼ばれメイクの
“眉毛”はハッキリと!

“眉毛”はハッキリと!眉毛が薄いとぼやけた印象になってしまいます。
お呼ばれメイクはいつもより濃くかくことを意識すると、顔全体がハッキリしますよ!
普段メイクはパウダーで眉毛をかいているという人も、結婚式ではペンシルに挑戦してみてください。

結婚式お呼ばれメイクまた、眉尻をキュッとかくことで、きちんと感が出るのでおすすめです。
眉毛メイクの仕上げにアイブロウマスカラをつけると自眉毛と馴染ませることができますよ。
セザンヌ/超細芯アイブロウ

眉毛1本1本をしっかり描くことができるアイブロウ。
柔らかい芯が描きやすさのポイント。
 
 
デジャヴュ/フィルム眉カラー

細かいブラシで狙ったところにだけ付けられる眉カラー。 
一気に垢抜けた印象へ持っていってくれますよ。
 

血色感を引き出す“チーク”で
女性らしいお呼ばれメイクを

血色感を引き出す“チーク”チークで頬に血色感を出すと、ドレスに合う女性らしい華やかな顔に仕上がります。
チークには大きく分けて2つのタイプがあるので、好みに合わせて使い分けてください。

パウダーチーク

パウダーチークパウダーチークは軽い付け心地で、サラッとした仕上がりが特徴です。
パールが入っているものも多いので、肌を綺麗に見せてくれます♪
お呼ばれメイクを上品に仕上げたい人におすすめです。
RMK/ピュア コンプレクション ブラッシュ

自然な血色を演出してくれるチーク。
透明感のある色づきは、メイクのバランスがとりやすくておすすめ。
 
 

パウダーチークの付け方

ブラシになじませ、軽くティッシュや手の甲で、余分な粉を落としてから付けましょう。
チークの付ける場所で、大人っぽいメイクか可愛らしいメイクか変えられるので、ご紹介していきます!
チークの付ける場所顔を大人っぽく見せたい人は頬からこめかみへと斜めに付けるのが効果的。

可愛らしく見せたい人は頬の中心にまるくのせる反対に可愛らしく見せたい人は、頬の中心にまるくのせると◎。

クリームチーク

クリームチーククリームチークは、じゅわっと内側から自然な血色感がでるのが特徴です。
メイクブラシがいらず、手軽にメイクできるのも魅力。
お呼ばれメイクで顔色を自然に明るく見せたい人におすすめです。
アリィー/クロノビューティ カラーオンUV

日焼け止めで有名なアリィーからチークが登場!
自然な色付きで、大人の女性も使いやすい。
 

クリームチークの付け方

少量を優しく指にとり、ポンポンと優しくたたくように付けていきます。
こするように付けるとベースメイクがヨレてしまうので気を付けてください。
チークをつける場所は、パウダーチークと同じところで大丈夫ですよ。

落ちにくい“リップメイク”は
結婚式お呼ばれには嬉しい♪

落ちにくい“リップメイク”
結婚式にお呼ばれしたとき、リップメイクはしっかりとしていきたいところ。
披露宴や二次会、なにかと食べたり飲んだりする機会が多いので、落ちにくいリップを使いましょう!
グロスでほんのりツヤを出すと、上品な清潔感を演出できますよ。
ヴィセ/ネンマクフェイク ルージュ

色持ちの良いリップは、写真を撮る日に大活躍!
するすると軽い塗り心地なので、お直しにもぴったりです。
 

結婚式お呼ばれメイクの仕上げは・・・
“ハイライト”や“シェーディング”で顔に立体感を

“ハイライト”や“シェーディング”で顔に立体感を
ハイライトやシェーディングは顔全体が白く浮いてしまうのを防ぐことができます。
立体感がでるので、結婚式の集合写真でも格段に映りがよくなりますよ!

ハイライト

ハイライト
ブラシに少量の粉をふんわりと取り、余分な粉は落としてから付けていきましょう。
場所によってブラシの大きさを使い分けるのがおすすめです。

場所によってブラシの大きさを使い分けるのがおすすめ

額はまるく入れるのを意識してくださいね。
まるみを強調させることで、女性らしさを引き立たせます。

鼻筋

細く入れて、鼻筋を高く見せましょう。
太く入れると鼻が大きく見えてしまい逆効果なので要注意。

目元のCライン

目のくすみを飛ばし、明るく見せる効果があります。

あご先

あごをシャープに、立体的に見せてくれます。

シェーディング

シェーディング
立体感だけでなく、小顔を手に入れることができるシェーディング。
入れすぎると不自然になってしまうので気をつけましょう!
もともとある骨格の影にそってシェーディングを入れることで、本来の影を引き立たせ自然な立体感がでます。


小顔を手に入れることができるシェーディング

鼻筋

眉頭のくぼんでいるところからシェーディングを入れるのがポイント!
眉頭の下から小鼻へサッとブラシを動かすことで、自然な立体感を演出できます。

笑ったときにできる頬骨の下

頬骨にそってシェーディングを入れます。
頬骨が上がり、若々しく見える効果があります。

フェイスライン

ファンデーションとフェイスラインの境目をぼかし、小顔に見せてくれます。
髪の生え際や耳の後ろから、あご先に向けて入れると効果的。
顔の外側から内側に向けてぼかすと自然にできますよ。

ドレスとメイクの色味を合わせてみよう!
ドレスカラー別似合うお呼ばれメイク

ドレスカラー別似合うお呼ばれメイク
ドレスとメイクの色味を合わせると、トータルで統一感がでますよ。
そのときに着るドレスによって、お呼ばれメイクも変化させると素敵です。
実際にドレスに似合うメイクをカラー別に見ていきましょう!

ネイビードレス×青みピンク

ネイビードレス×青みピンク
ネイビーカラーのドレスに合うメイクのポイント
  • ダークカラーのドレスはメイクをより華やかに
  • リップを主役にして、アイメイクは控えめに
ネイビードレスは落ち着いた印象になりがちなので、お呼ばれメイクは明るく華やかにすることが大事なポイント。
アイホール全体に淡いピンクシャドウを、目尻にはブラウンシャドウを入れます。
アイライナーはブラウンを選んで、アイメイクを優しく控えめな印象に仕上げましょう。
チークとリップは同じような青みピンクを付けると完璧なお呼ばれメイクの完成です。
Dorry Doll
チュールレース×プリーツネイビードレス

華やかさとマナーをクリアしたネイビードレス。
上品に纏えるから、結婚式に自信を持って選べる一枚。
 

ブラックドレス×キラキラのラメ

ラメメイク
ブラックカラーのドレスに合うメイクのポイント
  • キラキラのラメ使いで印象的な目元に仕上げる
  • アイライナーやリップは柔らかい色味をチョイス
どんなカラーとも相性抜群のブラックドレスは、キラキラのラメで勝負!
普段つかっているアイシャドウの上にラメを乗せるだけでも、いつもと違う華やかなメイクに仕上がりおすすめです。
クールに見えがちなブラックドレスは、メイクで柔らかい雰囲気を加えるのも素敵。
アイライナーは真っ黒よりも、ほど良く抜け感のあるグレージュカラーを選んで、こなれ感のあるメイクをお楽しみください。
Ameri VINTAGE
シアーチュールトップス付きブラックドレス 

定番のブラックカラーは、デザインで攻めるがポイント。
透明感のあるボレロが女性らしさを引き立てます。
 

グレードレス×ピンク

ピンクメイク
グレードレスに合うメイクのポイント
  • ピンクカラーで女性らしさを演出
  • くすみ感が加わるとさらに相性抜群
グレードレスにピンクメイクは、間違いなく似合う配色。
さらにほんのりグレーの色味が混ざったくすみカラーを選ぶと甘くなりすぎず、統一感のあるメイクに仕上がりますよ。
アイホール全体には、薄いピンクのアイシャドウ、目の際には濃いブラウンを入れると、引き締まった印象を与えてくれておすすめ。
チークやリップも同じようにくすみ感のあるピンクカラーを付けると、全体のバランスも取れてばっちりです。
FRAY I.D
パフ袖Iラインチャコールグレードレス

シンプルながらもボリュームのあるお袖が目を惹く一着。
落ち着いた印象で、親族の結婚式にもおすすめ。
 
 

グリーンドレス×オレンジ

オレンジメイク
グリーンカラーのドレスに合うメイクのポイント
  • ポイントカラーは相性がいいオレンジカラーをチョイス
  • 目元、頬、口元のカラーを合わせるまとまり感あるメイクに
ゴールドのアイシャドウをアイホール全体に塗ったあと、二重幅にポイントでオレンジを入れます。
グリーンドレスにはチークもリップもオレンジで合わせると相性がいいですよ。
チークは頬からこめかみへと斜めに付けるのがおすすめ♪
LAGUNAMOON
フラワー模様レースグリーンドレス 

大人っぽい佇まいを演出するグリーンドレス。
浮き立つようなレースデザインが華を添えてくれます。
 

結婚式でメイクが崩れてしまったら・・・
お呼ばれメイク直しのポイント!

お呼ばれメイク直しのポイント
崩れないメイクを意識したけど、どうしても崩れてしまうことありますよね。
でも、結婚式では目の離せないシーンが多くてメイク直しに時間をかけることができません!
そんな時間がないときにさっとできる、メイク直しの方法をお伝えします♪
また、パーティーバッグはサイズが小さいため持っていけるアイテムも限られてしまいますので、最低限でおさえましょう。

5分でできるメイク直し方法

5分でできるメイク直し方法
まずは結婚式の途中でササッとできるメイク直しの方法をご紹介します。
パーティーバッグに入る最低限のアイテムで直せますよ!

時短メイク直しアイテム

  • パウダーファンデーション
  • 口紅
  • 綿棒
  • ティッシュ

時短メイク直し方法

① 顔のテカリが気になるところをティッシュでおさえて、上からパウダーファンデーションをのせる
② 
綿棒でアイメイクのヨレを直す
③ 口紅を塗り直す

時間がないときでも、この3つを直すだけでメイク崩れが気にならなくなりますよ♪

二次会前にしっかりメイク直し方法

二次会前にしっかりメイク直し方法
二次会前には時間がとれると思うので、ここでしっかりとメイク直しをしましょう♪

本格的なメイク直しアイテム

  • 化粧下地(色のついていないものがおすすめ)
  • スポンジ付きパウダーファンデーション
  • 綿棒
  • アイシャドウ
  • チーク
  • 口紅

本格的なメイク直し方法

①    化粧下地をメイク崩れの気になるところにのせてスポンジでふきとる
化粧下地をメイク崩れの気になるところにのせてスポンジでふきとる
しっかりとメイク直しをしたいときは、崩れたメイクを一度キレイにふきとってあげることが大切です。
化粧下地を使うと、水分と油分を補給しながらメイクオフができるので、そのあとのファンデーションのノリが断然よくなります。
ティッシュオフは皮脂をおさえるだけで、実際に皮脂や汚れはとれていないので、時短のときだけおすすめの方法です。

②    パウダーファンデーションをつける
皮脂や汚れをふきとれたら、仕上げにパウダーファンデーションを付けて、ベースメイクのお直しは終わりです。

③    綿棒でアイメイクのヨレを直し、アイシャドウやアイラインを塗り直す
綿棒でアイメイクのヨレを直し、アイシャドウやアイラインを塗り直す
崩れたアイメイクは綿棒でふきとるようにしましょう。
指で直そうとすると汚れが広がってしまうのでNG!
アイシャドウやアイラインがとれてきて気になるところは、塗り直してくださいね。
下まぶたに明るいアイシャドウをのせるだけでも、くすみが飛んで顔が明るく見えますよ。

④    仕上げにチークやリップをつける
血色感を出すために重要なチークやリップを仕上げに付けてメイク直し完成です。
ブラシのついたパウダータイプのチークが持ち運びにはおすすめ!

分かりやすい!
動画で見る結婚式お呼ばれメイク

動画で見る結婚式お呼ばれメイク
結婚式お呼ばれメイクの動画をいくつか見つけたので、ご紹介します!
実際に目で見てみると分かりやすいと思うので、参考にしてみてください。







いかがでしたか?
特別な結婚式には、ちょっと気合いを入れたお呼ばれメイクをしていきたいですね♪
メイクを華やかにすることで、全体の雰囲気もアップするのでぜひ挑戦してみてください。