「結婚式は、お気に入りのドレスで参列したい!」
そんな方のために京都でのドレス選びに役立つ情報をまとめました。
気になるドレスがあればレンタルもできるので、ぜひチェックしてくださいね。
京都の20代に人気のドレスランキング
京都の30代に人気のドレスランキング
京都の40代に人気のドレスランキング
京都の50代に人気のドレスランキング
京都でおすすめのドレスブランド
京都の結婚式は、古都ならではの和の雰囲気を大切にした会場が多くあります。人気スポットは、レトロな洋館が立ち並ぶ四条河原町エリアや歴史ある神社を抱える東山・清水エリア。
四季折々の自然が楽しめる下鴨・北山エリアは、結婚式の前撮りで賑わいます。
そんな歴史と文化の町、京都の結婚式のおすすめブランドはこちら↓ 上品なクラシカルスタイルが好まれます。
店舗で試着をするときの3つの注意点
ドレス選びで失敗しないためにも、お店で試着する際の注意点をお伝えします。
1.試着の予約は「平日」がおすすめ

結婚式の多い土日は、貸し出し中のドレスが多く、人気のドレスは店頭にない場合も。
お店にドレスがたくさんある「平日」に来店予約をするのがおすすめです。
2.予約時に「サイズ」や「好み」も伝える

お店のスペースが限られるので、大きいサイズや母親用のロングドレスなどお目当てのドレスがない場合も。
妥協して選んでしまわないためにも、事前に電話やメールでサイズを伝えておくのが良いです。
3.「ドレスの状態」は要チェック

お店のドレスはいろんな人が触り、試着して、貸し出し……を繰り返しているので、ドレスの傷みやくたびれ感がでてきます。
色あせや汚れがないかなど、試着するときはドレスの「状態」にも目を向けてみて。
レンタルは「店舗」と「ネット」どちらがよい?
レンタルドレスは
・実店舗に行く「店舗」
・インターネットで注文から返却まで完結する「ネット」
の2種類があります。
それぞれのメリット・デメリットを知って、ドレス選びに役立ててくださいね。

試着をしたいなら「店舗」
店舗のレンタルは、店頭でドレスを直に見て手に取って試着できるのがメリット。
ネットの場合は、色やサイズをサイトの情報をもとにレンタルするので、不安な場合は、電話やメールで問い合わせる必要があります。
費用を抑えたいなら「ネット」
ネットレンタルは、店を持たず接客スタッフの人件費もかからないので、レンタル料金が安い場合が多いです。
店舗の場合は、レンタル以外の費用(往復の交通費やクリーニング代など)もかかるので、ネットよりも割高に。
手軽さなら「ネット」
店舗の場合は、事前に予約をして営業時間中にお店に行く必要があります。
ネットレンタルは24時間いつでも好きなときにスマホからレンタルOK。
お店に行かなくてもネットでポチっで届けてくれて、利用後は宅配で返却するだけ。
商品数・サイズ展開の豊富さなら「ネット」
店舗レンタルでは陳列棚のスペースが限られるため、商品数を少なくする必要があります。
ネットレンタルでは、ドレス専用の倉庫をもつショップが多く、商品数やサイズ展開が豊富です。
たくさんのカラーやサイズの中で選べるので、お気に入りの一着に出会える可能性UP。
京都のネットレンタルご利用人数・口コミ
ネットレンタル業界1位の「おしゃれコンシャス」は、これまで48万人以上のお客様に利用されています。
・ドレス数は10,900着以上
・6泊7日まで同じ料金
・SS~6Lまで幅広いサイズ展開
おしゃれコンシャスを利用した方(京都在住)の口コミ・レビュー




変わり織りのレース、落ち着いた色合いで、モダンで上品な感じがしたので、選びました。
今秋は10月も暑かったので、ちょうど良い感じに着る事ができました。
サイトが見やすく、着用した方々のレビューが見られて、とても参考になります。
包装や運搬が丁寧で、リピートしたくなります。
Hermoso
Dorry Doll




ふくらはぎくらいの丈で、袖があり、明るいドレスを選びました。
思ったよりもくすみ色でしたが、着た感じのシルエットは予想通りでした。
サイトでトータルコーディネートが載っているので、そのまま利用できて良かったです。
Han-nari
Le Chione JELLY BEANS




友人と色を合わせてピンク系で選びました。
秋の式のため、袖のあるものを選びました。
胸のすぐ下に切り替えがあるため、お腹が目立ちます。(特に食後)
6泊7日まで同一料金で借りられるのが大変ありがたかったです。
今回は2日連続で式に参列したため両方の結婚式で同じドレスを利用させて頂きました。
Hermoso luxe




最近体型が変わったので、サイズを重視しました。
少し大きめではありましたが、事前に測ってたので、問題なく着られて良かったです。
サイトは初めて利用しましたが、小物もレンタルできるし、年齢的にも購入するには1回きりになりそうだったので、利用してみて良かったです。
Hermoso
Agreable




サイズ感が届くまで分からなかったので、自分と同じ身長の方のレビューを参考にしながら選びました。
結果、大きすぎず小さすぎずのサイズを選べて良かったです。
背中のファスナーだけ、1人だと少し上げるのが大変でした。
Dorry Doll




妊娠中でお腹・お尻が隠れるドレスでかつおしゃれなドレスを探していたところ、このドレスを見つけました。
かわいい!と言ってもらえて好評でした。
他のレンタルドレスサイトより種類も多く、お洒落で可愛いドレスが多くて選ぶのが楽しかったです。
着用者の意見がすごく参考になりました。
また利用します。




胸のサイズが大きく、着れない洋服が多いため、ゆとりのあるデザインを探してレンタルしました。
デザインは可愛く、周りとも被らずで満足でしたが、やはりバスト周りが窮屈だった為、こちらの評価とさせていただきます。
Selected




デザインに一目惚れで選びました。
サイズ感も良く、可愛くて満足でした。
初めての結婚式で何も持っていない状態だったので、ドレスだけでなく小物類も全て揃えられたのはとても助かりました。
コスパも良いと思います。
MAYGLOBE Veil
ANDRESD
mebelle muse
trattoria




スカートが似合いそうにないのでパンツを選びました。
あまり自分らの世代へのパンツドレスが少なく、その中から今回決めさせてもらいました。
十分に良かったです。
また利用させてもらいたいです。
遠方での結婚式だと、多くの荷物が持ち運ぶのが大変なので現地で手放せるところがありがたいです。
Dorry Doll




全体的にゆったりしつつ、ストレートに落ちる素材だったんどえ、体型カバーになった。
ネット上では、分からなかったので白のインナーにしましたが、脇の開きが大きく、ウエスト近くまで見えるデザインだった為、シースルーの中が白は目立つのでインナーの色を黒にしたかったです。
VIWOMINA
MAYGLOBE by Tribaluxe
Hermoso luxe
mebelle muse
Luceat
京都のホテルウエディングにおすすめのドレス
国内だけでなく海外からも多くの観光客が訪れる京都。そんな京都は、趣のあるクラッシクホテルや新しくオープンしたラグジュアリーホテルなど、幅広いテイストのホテルが数多くあります。
京都ホテルオークラ

140年の歴史を誇る伝統と格式のある京都ホテルオークラ。
料理が一流なのはもちろん、スタッフのホスピタリティ溢れるおもてなしでゲストからも高い評価を受けています。
ホテルウエディングにおすすめのドレス
京都ホテルオークラをはじめ、ホテルモントレ京都やリーガロイヤルホテル京都など京都のホテルウエディングにオススメのドレスをご紹介します。京都のレストランウエディングにおすすめのドレス
美食の街とうたわれる京都。そんな京都のレストランウエディングは、伝統的な京料理をはじめ、本格フレンチやイタリアンを提供する会場が多くあります。
町家を活かした空間や川床など、京都ならではの趣向を凝らした会場が人気です。
FUNATSURU KYOTO KAMOGAWA RESORT(鮒鶴京都鴨川リゾート)

京都の鴨川のほとりにある老舗料亭「鮒鶴」を起源とするレストラン。
伝統的な京料理はもちろん、近江牛や京野菜を使用した本格フレンチが人気です。
披露宴会場からは鴨川・東山の絶景が一望でき、京都の風情を感じる結婚式に。
レストランウエディングにおすすめのドレス
FUNATSURU KYOTO KAMOGAWA RESORTやTHE SODOH HIGASHIYAMA KYOTO(ザ ソウドウ ヒガシヤマ キョウト)、AKAGANE RESORT KYOTO HIGASHIYAMA(アカガネリゾート京都東山)など京都のレストランウエディングにおすすめのドレスをご紹介します。京都の専門式場におすすめのドレス
京都の専門式場は、純和風の茶寮から大人数が収容できるバンケットまで多種多様。地下鉄の駅近くと好アクセスの会場が多いので、ゲストには嬉しいですね。
KOTOWA 京都 八坂

祇園四条駅の近くと街中にありながら、東山の自然を一望できる立地が魅力的な結婚式場。
伝統とモダンが調和した披露宴会場は、京都ならではの結婚式が実現できると人気です。













