アレンジ次第ではドレスに似合うヘアスタイルを手に入れられます♪
この記事ではショートヘアの中でも「ショートボブ」「マニッシュショート」「ベリーショート」と3種類に分けて、ヘアスタイルの画像付きでアレンジをご紹介♪
ショートヘアのあなたにぴったりの結婚式ヘアアレンジを探してみましょう♪
簡単に華やかなアレンジを楽しめるヘアアクセサリーをお探しの方は「 ショートの結婚式ドレスアップには断然アクセサリーがおすすめ♪ 」をチェックしてくださいね♪

監修 小山 絵実(コヤマ エミ)
経歴
準ミスインターナショナル日本代表(2004年度)
ミスアース日本代表(2005年度)
女性起業家大賞最優秀賞 受賞(2019年)
日本化粧品検定1級 保有
現在
株式会社ミスコンシャス 代表取締役社長(2012年~)
業界最大級のインターネット専門レンタルドレスショップ「おしゃれコンシャス」を運営しています。
ファッションモデルやアパレルバイヤーの経験もあり、おしゃれコンシャスでは主に商品の仕入れを担当。
TV、新聞をはじめとする100を超えるメディアに出演しています。
長年の経験と培った専門知識をもとに、信頼できるマナー・ファッション・美の情報をお届けします。
CONTENTS
【ショートヘア】結婚式の髪型
お呼ばれで気を付けるべきマナー

結婚式にお呼ばれした時にショートヘアの情報ってあんまりないんですよね…。
でもなにかを見て安心したいアナタへ。
ショートヘアのマナーを1つ1つ確認してみましょう♪
結婚式でのショートヘアは
ダウンスタイルでも問題はなし
ショートヘアは無理に手を加える必要はありません。ただ、ボサボサというのは大問題です!
せっかくのお呼ばれの機会なので、きちんとブローしたりスタイリング剤を付けて、きちんと感のあるヘアスタイルを心掛けてみて♪
顔周りの髪の毛はまとめるのがベター
前下がりのショートヘアの人に良くあるパターンで、お辞儀したりお食事したりの際にサイドの髪の毛が邪魔になる事も。家でしっかり確認しておいてくださいね。
◎これを基準に◎
1、お辞儀でサイドの髪が垂れない
2、食事の時サイドの髪が垂れない
1、お辞儀でサイドの髪が垂れない
2、食事の時サイドの髪が垂れない
花嫁より目立たないアクセサリーを
ドレスはもちろんですがアクセサリー等、花嫁より目立ってしまうのは結婚式でのマナー違反。事前にコーディネートを決める際には頭に入れておきましょう♪
NGアクセサリー
- お花モチーフのコサージュ
- 煌びやかすぎるヘアアクセ
- プラプラ揺れるピアスなど
カジュアル過ぎるヘアスタイルはNG
普段ラフな格好をする際にするようなパーマスタイルやルーズな感じがでるヘアアレンジには要注意!
無造作やランダムカールにし過ぎるとただのボサボサになります♪
ドレスアップに合ったヘアアレンジを事前に考えておくといいですね!
【ショートヘア】おすすめヘアセット
結婚式用ヘアアレンジ♪

ショートヘアにも長さや形の違い、ありますよね!
トップが長めの「ショートボブ」、メンズライクな印象の「マニッシュショート」、アレンジするほど長くない「ベリーショート」。
今回はこの3つの髪の毛の長さやシルエットに焦点をおいたヘアセットと、シルエット別におすすめのドレスも提案していきたいと思います。
ショートボブ
ショートボブはトップの長さがあるので、ショートヘアの中でも「できるアレンジ」の幅が広いですね。くるりんぱやねじって留めるなど、自分でも簡単にできる凝ったアレンジが主流になってきている昨今♪
アレンジの仕方さえマスターしちゃえばこっちのモノ!
髪質の問題もありますが、出来そうなものは試してみて♪
前髪アレンジ

出典:
前髪をランダムにねじって留めたアレンジ。https://hair.cm/
顔周りがスッキリしていて好印象ですね。

出典:
前髪を残しながら、サイドの髪をカチューシャのように編み込んだアレンジ。https://hair.cm/
女の子らしさ溢れる、キュートなスタイルです。

ふんわり緩く大きめポンパから余裕が感じられるアレンジですね。
ハーフアップ

ヘアゴムのいらない華やかアレンジですね。

バレッタ次第で違う印象にもなれちゃいますね。

簡単で誰にでもチャレンジできそうなので、不器用さんもぜひお試しあれ♪
アップ

低めの位置のお団子が愛らしさ倍増!
上手にほぐしてルーズに程良いぬけ感を作りましょう。

出典:
簡単・可愛いが一番ありがたい~!https://hair.cm/
ウェーブは大きめユルめで、大人っぽく仕上げましょう。

一見難しそうですが、編み込んでとめるだけ♪
ショートボブに似合う
結婚式のお呼ばれドレス
ショートヘアの中での人気が高いショートボブさん。ショートだけど女の子らしさが引き立つ髪型なので結婚式のお呼ばれドレスはさほど困ることはないのではないでしょうか。
そんなショートボブのあなたにおすすめのドレスはコレ!
マニッシュショート
マニッシュショートの場合は、トップの毛が短めなことが多い為、出来るアレンジとしては「巻き」、「ヘアアクセ」などがあります。ユルく今っぽく巻くことができると、かなり役に立ちそう♪
ヘアアクセサリーも1つ持っていれば安心のアイテムですね。
アイロンアレンジ

毛先を遊ばせるタイプのヘアアレンジ。
髪の毛量が多い方でもまとまりやすいヘアスタイルです。
ワックスを揉みこむ際にわしゃわしゃしすぎるとだらしなくなってしまうので注意!

無造作なパーマがハンサムなヘアアレンジ。
ヘアーカラーとカールの感じがハンサムヘアスタイルで決まっています。

出典:
ショートヘアでも前髪かきあげ風セット。https://hair.cm/
パンツスタイルのドレスが似合うイケメンアレンジですね♪
ヘアアクセアレンジ
+へアピン
出典:
https://hair.cm/

本当にこれだけでいいのか不安になっちゃうけど、可愛いからアリ♪
いつも御用達の黒やブラウンのヘアピンじゃないだけで髪型の華やかさがグンとUP!
+バレッタ

出典: https://hair.cm/

出典:
サイドのバレッタが控えめでカワイイ。https://hair.cm/
黒髪ショートヘアでもきちんと華やかさを出せるヘアアレンジ。
ただつけるだけでも可愛いけど、編み込みをバレッタで留めるのは簡単に特別感が出せるのでおすすめ♪
+カチューシャ


ギラギラしたものじゃなくって、シンプルなものでじゅーぶん☆
少し巻いてふんわりさせても、何もしなくてもサマになっちゃう優秀なヘアアクセ。
マニッシュショートに似合う
結婚式お呼ばれドレス
マニッシュショートは男の子っぽい印象が強いヘアスタイル。だからこそ、ドレスアップする際には“どう女性らしい雰囲気に持っていこうかな”って迷ってしまうんですよね…。
そんな時には無理にふわふわした可愛いものを選ぶ必要はナッシング♪
ベリーショート・刈り上げ
ベリーショートや刈り上げはアレンジがとても難しい!ちなみに女性の刈り上げは結婚式などのシーンではカジュアル過ぎてしまうので、上から髪の毛を被せて隠すのが妥当です。
出来るアレンジとしては、
- ワックスやスタイリング剤でのセット
- ヘアアクセサリー
画像を見てPOINTをおさえていきましょう♪

出典:
全体的にサイドに流した髪の毛がナチュラルで可愛らしいですね。https://hair.cm/
ちょっと手を加えるだけで見違えるならやっとくべき♪
束感で動きをつけて周りとは一味違ったメリハリのある髪型に。

出典:
こちらは大胆ワイルドにかきあげヘア。https://hair.cm/
オールバッグする勢いで髪の毛を後ろに持っていって、自然に落ちてきた前髪を有効活用!
勇気がいる髪型なので事前に練習、もしくは目を慣らしておきましょう。

出典:
グリーンのインナーカラーが可愛いですね♪https://hair.cm/
くるくるっとねじってとめるだけでカラーがみえていい感じに。
短い髪型でもできるアレンジとしては、簡単おしゃれで挑戦しやすい方法ですね。

刈上げさんは刈上げ部分を隠すのがベター。
それが厳しい方は、トップをふんわりさせて刈上げを目立たなくしちゃいましょう!
カラーも明るめのものや流行りのくすみ系だと柔らかいイメージに。
ベリーショート・刈り上げに似合う
結婚式お呼ばれドレス
ベリーショートや刈上げなどの短い髪型は「これでもか!!!」ってほどカッコよく決めちゃおう♪男性的な雰囲気になるのは避けたいので、アクセサリーや羽織などで華やかさをプラスするのが賢いですね!
ショートヘアだと自分で簡単にヘアアレンジする人が多数。
もちろん美容院へ行ってヘアセットしてもらうのもOK♪
自分でアレンジできない不器用な人や、アレンジを決められない人は、ドレスに合った髪型を美容師さんにセットしてもらうのも一つの手ですね♪
もちろん美容院へ行ってヘアセットしてもらうのもOK♪
自分でアレンジできない不器用な人や、アレンジを決められない人は、ドレスに合った髪型を美容師さんにセットしてもらうのも一つの手ですね♪
ショートの結婚式ドレスアップには
断然アクセサリーがおすすめ♪

あまり凝ったアレンジが出来ないショートヘア。
顔周りにアクセサリーを持ってきておしゃれ見え♪
ショートヘアだからこそ映えるアクセサリーをご紹介!
ネックレス
首周りに余計なものがないショートヘアだから、ネックレスはより一層コーディネートのアクセントに。全体のバランスを考えて長さとデザインを選んでみて♪
ヘアアクセ
ヘアアクセサリーにもいろいろありますが、ショートヘアにぴったりのヘアアクセをご紹介していきます♪結婚式に身につけたいヘアアクセ。
ぜひ普段は使わないようなきれいめなものをセレクトしてみて。
バレッタ
同じバレッタでもデザインで雰囲気はガラッと変わります。結婚式のお呼ばれに使える2つのタイプのバレッタをご紹介!
ドレスやセットにあわせて好みのものを選んでくださいね。

つけるだけで「きれいなお姉さん」に大変身♪
ショートヘアには耳元などのサイドにつけてヘアアレンジを楽しんでみて。

控えめな輝きで派手にはなりすぎないけど、確実に華を添えてくれるアイテムです。

かっこよくスタイリッシュなドレスとも綺麗に合わせられ、ドレススタイルをより洗練させてくれます。
カチューシャ
イメージとしてはカジュアルなカチューシャ。デザイン勝負で結婚式につけていける華やかさをゲットしちゃいましょう☆

らせん状に施されたパールデザインには上品な華やかさがあり、光りすぎないのでおすすめです。

オールバックもシースルーバングも細カチューシャなら思いのままに。

主張しすぎず落ち着いたデザイン&素材のものを選ぶと品が良くておすすめです。
ピアス
ショートヘア+ピアスの組み合わせは、女性なら1度は憧れるスタイルではないでしょうか。チラッとみえるデザインや、逆に存在感のあるもの。
どちらにしても細かい所にまで気を遣える、大人の女性ならではのおしゃれです。

耳たぶの裏側から大き目のパールがのぞくデザインになっており、顔周りを華やかに彩ってくれます。

お呼ばれのシーンにぴったりの3連パールピアス。
耳に沿ったカーブパールが顔周りを華やかに彩ってくれます。

コーディネートをさらにワンランク引き上げてくれるしっかりとした存在感が魅力的。
手本は芸能人のドレススタイル♪
結婚式のドレスアップに真似したい
ショートヘアアレンジ

ドレスを着る時のヘアアレンジ、他の人はどうしてるのかな?
そんな時にお手本にしたいのが芸能人。
普段ショートヘアの芸能人は、ドレスアップする時にどんなアレンジをしているのかチェックしちゃいましょう♪
本田つばささん
もはやショートヘアの伝道師と言っても過言ではないでしょう!似合いすぎる~可愛すぎる~…!
そんな本田つばささんのドレスアップの時のヘアアレンジはコチラ!
両サイドの髪の毛を編み込んで後ろに持っていったアップスタイルですね♪
すっきりまとまっていて可愛いです!まとまっていないショートはカジュアル過ぎる印象が強いので、お呼ばれの時だけでもマナーとしてまとめるのが賢い♪
剛力彩芽さん
ショートヘアが魅力の一部!剛力彩芽さんといったらやっぱりショートでしょう。
そんなショートヘア代表のアレンジがコチラ!
片方の髪の毛は耳にかけたアシメアレンジでしょうか。
そこ以外はふわっとしてボリュームが出ていますね。
顔周りに髪の毛がないので野暮ったさがなく、綺麗なフェイスライン♪
このアレンジなら真似できそう!
波瑠さん
今となっては清楚系代表の波瑠さん。ショートヘア、とっても似合ってます。
可愛い系もキレイ系も着こなしちゃう、そんな彼女のドレスアップのヘアスタイルはこんな感じ!

片側を耳にかけて、逆サイドに流すのは剛力彩芽さんと一緒ですが、波瑠さんの場合は、余計な手を加えず落ち着いている印象に。
ブラッシングだけでまとまる髪の毛の人は真似したい、きちんと感満点のスタイル♪

ショートヘアで結婚式アレンジを楽しもう
結婚式の髪型について調べるとミディアム~ロングのヘアアレンジばかりで、ショートヘアアレンジは少なめ。ちょっとカールしてみたり、普段つけないアクセサリーで結婚式のお呼ばれを楽しんで下さいね♪
「髪の毛短いけど、なにかできるアレンジはないかな?」と悩んでいる人の力になれたら嬉しいです!