「結婚式は、お気に入りのドレスで参列したい!」
そんな方のために北海道でのドレス選びに役立つ情報をまとめました。
気になるドレスがあればレンタルもできるので、ぜひチェックしてくださいね。
北海道(札幌)の20代に人気のドレスランキング
北海道(札幌)の30代に人気のドレスランキング
北海道(札幌)の40代に人気のドレスランキング
北海道(札幌)の50代に人気のドレスランキング
北海道(札幌)でおすすめのドレスブランド
北海道の結婚式は「会費制」が多いことで有名です。会費制の結婚式というとビュッフェなどの立食スタイルを思い浮かべますが、本格的なコース料理。
場所もホテルやゲストハウスなど、フォーマルな式場が多いので、きちんと感のある服装で参列したいですね。
そんな北海道の結婚式でおすすめのブランドはこちら↓ 上品なきれい目系のブランドが好まれます。
店舗で試着をするときの3つの注意点
ドレス選びで失敗しないためにも、お店で試着する際の注意点をお伝えします。
1.試着の予約は「平日」がおすすめ
結婚式の多い土日は、貸し出し中のドレスが多く、人気のドレスは店頭にない場合も。
お店にドレスがたくさんある「平日」に来店予約をするのがおすすめです。
2.予約時に「サイズ」や「好み」も伝える
お店のスペースが限られるので、大きいサイズや母親用のロングドレスなどお目当てのドレスがない場合も。
妥協して選んでしまわないためにも、事前に電話やメールでサイズを伝えておくのが良いです。
3.「ドレスの状態」は要チェック
お店のドレスはいろんな人が触り、試着して、貸し出し……を繰り返しているので、ドレスの傷みやくたびれ感がでてきます。
色あせや汚れがないかなど、試着するときはドレスの「状態」にも目を向けてみて。
レンタルは「店舗」と「ネット」どちらがよい?
レンタルドレスは
・実店舗に行く「店舗」
・インターネットで注文から返却まで完結する「ネット」
の2種類があります。
それぞれのメリット・デメリットを知って、ドレス選びに役立ててくださいね。

試着をしたいなら「店舗」
店舗のレンタルは、店頭でドレスを直に見て手に取って試着できるのがメリット。
ネットの場合は、色やサイズをサイトの情報をもとにレンタルするので、不安な場合は、電話やメールで問い合わせる必要があります。
費用を抑えたいなら「ネット」
ネットレンタルは、店を持たず接客スタッフの人件費もかからないので、レンタル料金が安い場合が多いです。
店舗の場合は、レンタル以外の費用(往復の交通費やクリーニング代など)もかかるので、ネットよりも割高に。
手軽さなら「ネット」
店舗の場合は、事前に予約をして営業時間中にお店に行く必要があります。
ネットレンタルは24時間いつでも好きなときにスマホからレンタルOK。
お店に行かなくてもネットでポチっで届けてくれて、利用後は宅配で返却するだけ。
商品数・サイズ展開の豊富さなら「ネット」
店舗レンタルでは陳列棚のスペースが限られるため、商品数を少なくする必要があります。
ネットレンタルでは、ドレス専用の倉庫をもつショップが多く、商品数やサイズ展開が豊富です。
たくさんのカラーやサイズの中で選べるので、お気に入りの一着に出会える可能性UP。
北海道のネットレンタルご利用人数・口コミ
ネットレンタル業界1位の「おしゃれコンシャス」は、これまで18万人以上のお客様に利用されています。
・ドレス数は5,000着以上
・6泊7日まで同じ料金
・SS~6Lまで幅広いサイズ展開
おしゃれコンシャスを利用した方(北海道在住)の口コミ・レビュー





レンタルドレスは初めてでしたので、とても不安でしたが、到着し袖を通してみると、とてもぴったりで、素適なドレスで安心しました。
ありがとうございます。
Webでの相談も丁寧に対応してくださり、とても良かったです。

PREFERENCE PARTY'S





ワンピースのサイズは合っていたが、ジャケットはやや大きめで肩幅が大きく、自分の体型だと、肩パッドを入れたような見た目になった。
Sサイズの方を選択した方が良かったと思われた。
生地はとても高級的で良かった。
サイトは、操作が分かりやすく良いと思う。





3月の北海道で使用するにあたり、ちょっと不安だったが、屋内に関してはとても動きやすく、中にヒートテックを着れたので良かった。
綺麗に包装されていて、清潔感がある商品だった。
初めてのレンタルで不安だったが、とてもサイトは見やすくて、分かりやすかった。

Hermoso

Sweet As





シャンタンが上品な素敵なロングドレスで編み上げ紐があったのでサイズ調整ができてとてもよかったです。
レンタルさせていただけてよかったです。
また次回もお願いしようと思います。
ありがとうございました。
Webサイトもわかりやすかったです。

Dorry Doll





ドレス・ジュエリー・くつ、すべてとても良かったです。
大変満足です!!
自分で買うよりいいものをレンタルできて、いろいろなパターンのドレスを毎回着れるので、また利用したいです。
ありがとうございました。

Hermoso

Hermoso

Climb





写真より色が暗かったが、落ち着いた印象で良かった。
着丈は想像より長かったが、着てみると全然気にならなかった。
友人にも褒められました。
サイトも検索しやすく、類似商品が同じページに出てくるのも分かりやすいし、レビューが年齢・身長で絞り込めるのでとても良かった。

Reflect

PALME D'OR

Luxe brille

vanity beauty





口コミ・写真もわかりやすく、選びやすかったです。
写真に載っていたバッグを借りたのですが、手持ちのお財布が長財布だったので入らなかったので、長財布も入りますってバッグにすればよかったかな‥難しい‥。
レンタルもしやすく、返却も難しくなかったので、これからまた使う機会があれば利用したいです。

Agreable





数年前にも利用させてもらいました。
もう会社の結婚式に招待されることはないと思っていたら突然招待されることに。
数年に1回のことですし、迷わずまたこちらのドレスをレンタルすることに決めました。
とても綺麗な状態のもので、非常に満足しています。

Hermoso





初めてレンタルドレスを利用しました。
試着ができないので、サイズ感や似合うのかとても不安でした。
サイズは細かく記載されているので助かりました。
実際着てみるとサイズもぴったりで、デザインも可愛く、とてもうれしかったです。

mebelle muse





全体的にサイズがぴったりで良かったです。
ただ、丈がもう少しあった方が良いなという印象でした。
心配していたウエストや胸周りなどは問題なく、お腹いっぱい食べても楽でした。
周りの人と被ることがまずないような素敵なデザインでとても満足です。

Hermoso
北海道(札幌)のハウスウエディングにおすすめのドレス
北海道のゲストハウスウエディングは、天井の高いチャペルや邸宅風のアットホームな会場が人気です。ヒルサイドクラブ迎賓館(札幌)

白を基調としたチャペルやプールがついた披露宴会場が人気の挙式場。
会場全体の装飾やオリジナルの演出など自由度が高いのもカップルに選ばれる一つです。
ハウスウエディングにおすすめのドレス
ヒルサイドクラブ迎賓館(札幌)やピエトラ・セレーナ、アールベルアンジェ札幌など北海道のハウスウエディングにおすすめのドレスをご紹介します。北海道(札幌)のレストランウエディングにおすすめのドレス
北海道のレストランウエディングは、地元の海鮮や野菜をふんだんに使った北海道グルメが味わえる会場が人気です。the Terrace(ザ テラス)

緑に囲まれた一軒家を貸し切れるアットホームな雰囲気の会場。
森のチャペルや地元の野菜や北海道のブランド和牛を使った婚礼料理が人気の一つです。
レストランウエディングにおすすめのドレス
the Terraceをはじめ、FINCH of AMAZING DINER、ジャルダン・ドゥ・ボヌールなど北海道のレストランウエディングにおすすめのドレスをご紹介します。北海道(札幌)のホテルウエディングにおすすめのドレス
札幌の大通公園や函館山、小樽など観光スポットの多い北海道は、ホテルも充実しています。札幌パークホテル

札幌で50年以上続く老舗ホテル。
自由な演出とガーデンウエディングが叶うところが人気の一つ。