「持ち物何が必要なのかな?」
「神社ではどんな服装がいいのかな?」と悩みますよね。
そんなママ・パパ、祖父母に向けて、安産祈願・戌の日参りにふさわしい服装についてご紹介。
春・夏・秋・冬の季節にあわせたコーディネートや腹帯などの持ち物まで、安産祈願について詳しく解説していきます♪
監修 小山 絵実(コヤマ エミ)
経歴
準ミスインターナショナル日本代表(2004年度)
ミスアース日本代表(2005年度)
女性起業家大賞最優秀賞 受賞(2019年)
日本化粧品検定1級 保有
現在
株式会社ミスコンシャス 代表取締役社長(2012年~)
業界最大級のインターネット専門レンタルドレスショップ「おしゃれコンシャス」を運営しています。
ファッションモデルやアパレルバイヤーの経験もあり、おしゃれコンシャスでは主に商品の仕入れを担当。
TV、新聞をはじめとする100を超えるメディアに出演しています。
長年の経験と培った専門知識をもとに、信頼できるマナー・ファッション・美の情報をお届けします。
CONTENTS
安産祈願・戌の日の服装は何を着る?
清潔感があればパーカー、スニーカーなどカジュアルな普段着でも問題ありません。気候や体調を優先に過ごしやすい服装を選んでくださいね。
OK例
- ワンピース
- 清潔感のあるトップス+ボトム
- フォーマルウェア
- ヒールの無いパンプス、スニーカー
ママはお腹を締め付けない緩やかな服装を!
妊娠中はとにかく体調や過ごしやすさを優先してOKです。冷え対策の羽織物も忘れずに!
ラフすぎる服装・派手なデザインは控えましょう。
安産祈願は、神社やお寺に参拝して、赤ちゃんを迎える前の大切な記念の日でもあります。
ママはもちろん、パパや祖父母もカジュアルすぎる服装、派手なデザインは控えましょう。
避けたいアイテム
- スウェット、ステテコなどの部屋着
- ダメージ加工のデニム
- 蛍光色やスパンコールのデザインが派手
- タンクトップ、ショートパンツなど露出が多い
- サンダル、クロックス
【妊婦・ママ】安産祈願おすすめコーディネート
妊娠中は体調が優れず、安産祈願が久しぶりのお出かけになる妊婦さんもいるかと思います。季節にあわせた、おしゃれを楽しんでみてはいかがでしょうか。
【春】おすすめ服装コーデ
春は桜と一緒に写真を撮っても映えるような華やかなワンピースがおすすめ♪気温の変化が激しい春は、温度調節ができる羽織物を用意してくださいね。
【夏】おすすめ服装コーデ
夏は妊婦さんにとって暑さは大変ですが、露出は控えたいところ。1枚でさらっと着れるワンピースが重宝しますよ!
【秋】おすすめ服装コーデ
秋は過ごしやすい季節で、七五三で神社も一気に混むこともあります。長時間でも過ごしやすい服装を心がけて、防寒対策のブランケットをお忘れなく!
【冬】おすすめ服装コーデ
冬の神社やお寺はとにかく寒い!!カイロやタイツなど防寒対策はしっかりしてくださいね。
【パパ・祖父】安産祈願おすすめコーディネート
パパ、おじいちゃんの場合も清潔感があれば普段着で問題ありません。スーツまでかっちりしなくても、襟付きのシャツとスラックスでばっちりです。
【祖母】安産祈願おすすめコーディネート
張り切りすぎても浮いちゃうかな…と心配の方は普段着+ジャケットだけでもOK。コーディネートに迷う方はレンタルもおすすめです♪
安産祈願についてQ&A
安産祈願について、よくある質問をまとめました♪?Q.安産祈願はいつ行けばいいの
A. 安定期に入った5ヶ月目の最初の「戌の日」に参拝する方が多いです。ただ、戌の日じゃないといけない!という決まりはありません。
妊婦さんの体調を優先して、行けるタイミングでOKです。
Q.腹帯って何?
A. 妊婦さんのお腹に巻いてお腹の冷えや衝撃から守る帯です。かつて戌の日参りでは、妊婦さんのお腹に腹帯を巻いて安産祈願をする風習がありました。
今でも安産祈願のときには、この「腹帯」もご祈祷していただきます。
Q.腹帯は神社やお寺に持っていくの?
A. 神社やお寺によって異なります。先輩ママからは「腹帯は持参しなかったけど、祈祷の記念品として腹帯が入っていた。」
「祈祷の時に必要だから、持ってくるよう言われた」と答えは様々。
神社やお寺に問い合わせするのが間違いないですね。
Q. 腹帯の持参の仕方は?
A. お腹に巻いていっても、持参してもOKです。腹帯に御朱印を押してくれる神社もあるので、御朱印が欲しい方は持参したほうが良いですね。
まとめ
安産祈願は必須事項ではないですが、マタニティライフの中でも大事なイベントになると思います。
妊婦さんはとにかく体調優先して、無理のない時期に参拝してくださいね。
お腹の中の赤ちゃん、家族の皆さんにとっても楽しいひと時になりますように。