とはいえ、どんな服装を着て行けばいいんだろう?
そんな悩めるあなたに、クリスマスの服装の選び方を伝授します!
20代、30代、40代、50代……それぞれの年代の方がクリスマスを過ごしやすいシーン別にポイントやおすすめのドレスをご紹介。
この記事を読んで、あなたがお気に入りの一着に出会えますように♪
クリスマスデートの服装を知りたい方はこちらの記事をチェック♪
監修 小山 絵実(コヤマ エミ)
経歴
準ミスインターナショナル日本代表(2004年度)
ミスアース日本代表(2005年度)
女性起業家大賞最優秀賞 受賞(2019年)
日本化粧品検定1級 保有
現在
株式会社ミスコンシャス 代表取締役社長(2012年~)
業界最大級のインターネット専門レンタルドレスショップ「おしゃれコンシャス」を運営しています。
ファッションモデルやアパレルバイヤーの経験もあり、おしゃれコンシャスでは主に商品の仕入れを担当。
TV、新聞をはじめとする100を超えるメディアに出演しています。
長年の経験と培った専門知識をもとに、信頼できるマナー・ファッション・美の情報をお届けします。
CONTENTS
クリスマスでのドレスアップのPOINT
クリスマスの服装と言っても、どんな場所で誰と過ごすかによって求められる装いは変わってきます。ホテルなどのパーティーではドレスコードが設けられていることもあるため、結婚式に準じた華やかで上品なドレスが安心。
一方、友人宅などカジュアルな集まりでは、普段着より少し特別感のあるきれいめコーデが好印象です。
どちらの服装でも、クリスマスらしいコーデを叶えるためのポイントはこちら。
服装選びのPOINT
- 赤・緑・ゴールド・シルバーなどのクリスマスカラーをプラス
- 過ごす相手や会場など、TPOに合わせた服装選びに
- ネックレスやバッグなど、小物ので華やかさをプラス♪
クリスマスNGな服装
- 普段着
- 素足→ストッキングやソックスの着用は必須!
どんなシーンでも、クリスマスパーティーには普段よりきれいめな装いが基本。
華やかさを意識したドレスアップで特別な時間を楽しみましょう。
もちろん12月は寒いので、防寒対策も忘れずに!
【20代】クリスマスパーティーおすすめコーデ
20代の服装コーデで外さずに取り入れてほしいのがクリスマスカラー。赤や緑のドレスを選ぶだけではなく、靴やバッグなどにさり気なくクリスマスカラーを取り入れるのもおしゃれポイントが高くておすすめです。
会社主催のホテルパーティーではきちんと感重視
社会人になり、会社主催のホテルパーティーに招かれる機会も増えくる20代。会場のドレスコードに合わせ、結婚式のような品のある装いを意識すると安心です。
露出は控えめにしつつ、華やかさを添えたドレスを選びましょう。
レストランでの女子会は着映え力重視
ちょっと気合の入ったレストランでの女子会では、SNSに上げるような写真も撮りますよね。だからこそ大事になってくるのが着映え力!
SNS映えをするようなトレンド感のあるワンピースを着て、おしゃれで周りとの差をつけちゃいましょう♪
【30代】クリスマス会おすすめ服装コーデ
お子様の行事もありママ友とのお付き合いもあり、何かと忙しい30代のクリスマス。だからこそ、服装選びは動きやすさを意識するのがポイントです。
パンツスタイル、締め付け感のない柔らかな生地、腕が動かしやすいデザイン……
楽チンでオシャレなスタイルを選んでいきましょう。
ママ友宅でのパーティーは動きやすい服装が◎!
気合いを入れすぎると浮いてしまうけど、普段着で行くのは気が引ける……そんな悩みを抱えやすいのがママ友宅でのクリスマスパーティー。
飾り付けなどお手伝いすることもあるので、きれいめな服装でも動きやすさを重視したコーデにするとgoodです!
保育園や幼稚園でのクリスマス会はきれいめスタイルで
保育園や幼稚園でのクリスマス会は、気心知れたママ友だけではなく先生や祖父母もいる空間。きちんと感を意識しつつも、クリスマスの持つ華やかさを取り入れるのがgoodです。
ママがおしゃれな格好をして来てくれると、お子様も喜びますよ♪
【40代】クリスマスディナーにおすすめコーデ
子どもが成長し、あまり手が掛からないような年齢になってくる40代。クリスマスには家族とレストランで食事をしたり、旦那さんと2人でホテルのクリスマスディナーを楽しんだりする方も多いはず。
そんな時には、場所の雰囲気を意識した服装選びが重要になってきます。
【50代】ディナーショー&ホテルおすすめドレス
どんな場面においても、50代の女性に求められるのは年齢にふさわしい品格です。クリスマスの華やかな雰囲気に合わせたドレッシーな服装を選びつつ、組み合わせるアイテムで上品に仕上げるのがポイントですよ。
クリスマスディナーショーでは高級感を意識
ディナーショーに参加する女性達は、そういった場に慣れている方が多いです。周りの人達から浮かないためにも、上品かつ高級感のある装いを目指していきましょう。
クリスマスの特別感を味わいたいなら、コーデの中にクリスマスカラーを取り入れることも忘れずに♪
ディナーショーの服装を詳しく知りたい方はこちらもチェック♪
会社主催のホテルパーティーで上司として出る
50代になれば会社の中で部下を持つような存在になっている方も多いのではないでしょうか。会社主催のクリスマスパーティーでは、フォーマルなドレスコードを踏まえ品のある装いで臨みましょう。
結婚式で上司として参列する際のかっちり感を意識しながら、クリスマスの華やぎを取り入れるとgood♪
特別なコーデでクリスマスを楽しもう
年に一度の特別な日、クリスマス。いつもとは違った素敵な自分を演出すれば、きっと思い出に残る一日になるはず。
自分の魅力を最大限に引き出してくれるドレスを見つけて、お出かけしてみてくださいね!



























