「でも、タイトドレスってマナー的に大丈夫だっけ?」
おしゃれを楽しみたい結婚式お呼ばれですが、マナーも気になりますよね。
この記事では、結婚式の服装マナーからみた、タイトドレスのNG・OK例をお伝えします。
結婚式にも着ていけるタイトなドレスをたっぷり12着ご紹介。


監修 小山 絵実(コヤマ エミ)
経歴
準ミスインターナショナル日本代表(2004年度)
ミスアース日本代表(2005年度)
女性起業家大賞最優秀賞 受賞(2019年)
日本化粧品検定1級 保有
現在
株式会社ミスコンシャス 代表取締役社長(2012年~)
業界最大級のインターネット専門レンタルドレスショップ「おしゃれコンシャス」を運営しています。
ファッションモデルやアパレルバイヤーの経験もあり、おしゃれコンシャスでは主に商品の仕入れを担当。
TV、新聞をはじめとする100を超えるメディアに出演しています。
長年の経験と培った専門知識をもとに、信頼できるマナー・ファッション・美の情報をお届けします。
結婚式にタイトドレスはマナー違反?

もちろん、親族としての参列でも問題ないです。
ただし、タイトなドレスの中でもセクシーに見える以下のデザインはNGです。
NGなタイトドレス
- 体のラインを強調させるドレス
- 露出度が高いドレス
他にも、白ドレス(花嫁カラー)や全身真っ黒なドレス(喪服に見える)はNGです。
結婚式の服装マナーについて、詳しく知りたい方は「 結婚式・披露宴で恥をかかない服装マナー 」を参考にしてくださいね。
結婚式OK!おすすめのタイトドレス
マナーとしてOKなタイトなドレスを選ぶポイントは、露出度が低いドレスを選ぶこと。つまり着丈が長いドレスを選ぶのが正解です。
ここからは、結婚式におすすめのタイトなドレスを12着ご紹介します。
結婚式におすすめのドレスをさらに見たい方はこちら↓
【タイトなワンピースコーデ】結婚式におすすめ
タイトなワンピースを結婚式で着こなすポイントは、全身のバランスをとること。タイトワンピースをもっとステキに見せてくれる靴、バッグ、羽織をご紹介します。
タイトワンピースに合う【靴】コーデ
スタイリッシュなタイトワンピースには、高めのヒールを合わせるのがポイント。7cm程度のヒールが、タイトドレスとバランスがよく美脚効果も抜群です
タイトワンピースに合う【バッグ】コーデ
タイトワンピースに合わせるなら、クラッチバッグがおすすめ。シンプルで大人っぽいタイトワンピースの良さが引き立つバッグです。
タイトワンピースに合う【ショール】コーデ
タイトなワンピースで身体のラインが強調される場合は、ショールで体型カバーをするとGOOD。メリハリのある部分をショールでそっとカバーし、バランスが良いコーデに。
「胸が大きめ」「ぽっちゃり体型を隠したい」という女性にもショールはオススメです。
タイトワンピースに合う【ジャケット】コーデ
カッコよくタイトドレスを着こなしたいならジャケットがおすすめ。結婚式のタイトドレスはレンタルがおすすめ
タイトドレスを着てみたいけど、購入するには価格が高い……そんな方には、レンタルドレスをおすすめします。
レンタルドレスなら、普段着ないようなタイトなドレスやブランドドレスに気軽に挑戦できますよ。
気になる方は、レンタルドレス専門店 おしゃれコンシャス をチェックしてみてくださいね。
