「ドレスに合わせるバッグがない」
「結婚式用のバッグはどこで買えばいい?」
「バッグにもマナーってあるの?」
そんなあなたのために、本記事はパーティーバッグが買えるショップを徹底比較&解説していきます!
結婚式用のバッグが安く借りられるレンタルショップや、人気デザインのパーティーバッグもご紹介。
バッグの選び方やマナーもまとめているので、最後までチェックして理想のバッグを見つけてくださいね♪


監修 小山 絵実(コヤマ エミ)
経歴
準ミスインターナショナル日本代表(2004年度)
ミスアース日本代表(2005年度)
女性起業家大賞最優秀賞 受賞(2019年)
日本化粧品検定1級 保有
現在
株式会社ミスコンシャス 代表取締役社長(2012年~)
業界最大級のインターネット専門レンタルドレスショップ「おしゃれコンシャス」を運営しています。
ファッションモデルやアパレルバイヤーの経験もあり、おしゃれコンシャスでは主に商品の仕入れを担当。
TV、新聞をはじめとする100を超えるメディアに出演しています。
長年の経験と培った専門知識をもとに、信頼できるマナー・ファッション・美の情報をお届けします。
CONTENTS
結婚式のパーティーバッグはどこで買う?
結婚式に欠かせないパーティーバッグは主にショッピングモールや百貨店、フォーマルドレス専門店、ネットショップなどで購入できます。それぞれのショップでメリット・デメリットがあるため、お店の特徴を比較しながら購入先を決めるのがポイント。
予算やシーン、好みのデザインなどに合わせて、あなたにぴったりなお店を見つけてくださいね♪
ショッピングモール | 百貨店 |
フォーマルドレス 専門店 |
ネットショップ | |
---|---|---|---|---|
メリット | アクセスしやすい 価格帯が幅広い |
品質・接客が安心 マナーも相談可 |
ドレスと合わせて選べる | 品揃えが豊富 価格比較しやすい |
デメリット | 品揃えは店舗に より差がある |
高価格帯が多い | 店舗数が限られる | 実物の確認が不可 納期に注意 |
価格帯 | 5,000〜20,000円 | 8,000〜25,000円 | 6,000〜15,000円 | 3,000〜12,000円 |
納期 | 即日 | 即日 | 即日 | 2〜5日 |
こんな人に おすすめ |
急ぎでの購入 幅広い選択肢を 見たい方 |
初めてのお呼ばれ 格式ある式に参列する方 |
ドレスとの統一感を重視 | 安価で購入したい たくさんの選択肢から 選びたい方 |
急ぎの人はココ!ショッピングモール・百貨店
店舗に常駐しているスタッフに直接相談でき、当日持ち帰りできることが一番の魅力。実物を確認しながらプロのアドバイスを聞いて、理想のバッグを見つけたい方におすすめです。
イオンモール

お呼ばれドレスを取り扱うショップを構える店舗もたくさんあるので、近くのイオンをチェックしてみて♪
イオンスタイルでは、シンプルで使いやすいデザインを多く取り扱っていますよ。
価格帯:3,000~15,000円
おすすめシーン:友人としての参列/カジュアル婚など
店舗展開:全国に160以上の店舗あり
おすすめシーン:友人としての参列/カジュアル婚など
店舗展開:全国に160以上の店舗あり
ららぽーと

ファッション感度の高いブランドが集まる、都市部を中心に展開しているショッピングモール。
トレンドを取り入れたスタイリングが叶うため、ファッションに敏感な20代~30代から支持されています。
結婚式にピッタリな華やかなデザインや、個性的なデザインが見つかりやすいのが嬉しい♪
結婚式にピッタリな華やかなデザインや、個性的なデザインが見つかりやすいのが嬉しい♪
価格帯:5,000~20,000円
おすすめシーン:おしゃれな友人の結婚式/ゲストハウスでの結婚式など
店舗展開:首都圏を中心に国内に20施設あり
おすすめシーン:おしゃれな友人の結婚式/ゲストハウスでの結婚式など
店舗展開:首都圏を中心に国内に20施設あり
高島屋(タカシマヤ)

上質な素材や正統派デザインのバッグが揃い、親族や上司の結婚式などきちんと感を求められるシーンでも活躍。
専門知識のあるスタッフにマナーやコーデの相談もできるので、お呼ばれ初心者さんでも安心ですよ。
価格帯: 8,000〜25,000円
おすすめシーン:初めてのお呼ばれ/親族・会社関係の立場/格式の高い式場での結婚式
店舗展開:首都圏を中心に展開/関西・九州と合わせて17店舗
おすすめシーン:初めてのお呼ばれ/親族・会社関係の立場/格式の高い式場での結婚式
店舗展開:首都圏を中心に展開/関西・九州と合わせて17店舗
困ったらここ!フォーマルドレス専門店
フォーマルドレス専門店なら、結婚式用のドレスにピッタリのパーティーバッグが見つかりやすい!着用予定のドレスブランドで揃えると、統一感のあるコーデが完成しますよ♪
AIMER(エメ)

シンプルで合わせやすいものから、スパンコールなどのトレンド感ある華やかなデザインまで幅広く取り扱っています。
友人の結婚式から格式の高い式場まで、幅広く活躍してくれるラインナップが魅力です。
価格帯:6,000〜15,000円
デザインの特徴:上質でシンプルなものから華やかデザインまで幅広い
販売形態:公式ネットショップ+全国各地の商業施設に多数出店
デザインの特徴:上質でシンプルなものから華やかデザインまで幅広い
販売形態:公式ネットショップ+全国各地の商業施設に多数出店
DorryDoll(ドリードール)

パールやフリルなどをあしらった、上品で女性らしいディテールをきかせたデザインが特徴です。
ほんのり甘さのあるコーデに仕上げたい、若い世代の女性から多くの支持を集めていますよ。
価格帯:5,000〜12,000円
デザインの特徴:パール・フリルを取り入れたフェミニン/大人可愛い雰囲気
販売形態:公式ネットショップ+全国の都市部を中心に複数店舗を展開
デザインの特徴:パール・フリルを取り入れたフェミニン/大人可愛い雰囲気
販売形態:公式ネットショップ+全国の都市部を中心に複数店舗を展開
niana(ニアナ)

サテンの光沢やラメ、刺繍などを取り入れたスタイリッシュなデザインは、シンプルなドレスのアクセントにも◎
周りと被りたくない人や、上級者向けのおしゃれを楽しみたい方におすすめです。
価格帯:5,000〜12,000円
デザインの特徴:都会的でアクセントの効いたデザイン
販売形態:公式オンラインストアでの通販限定
デザインの特徴:都会的でアクセントの効いたデザイン
販売形態:公式オンラインストアでの通販限定
PourVous(プールヴー)

地味すぎず派手すぎないデザインで、年齢を重ねても長く楽しめる定番デザインのバッグが揃っています。
シックなトーンが中心になっており、初めてのお呼ばれでも合わせやすいのがポイントです。
価格帯:4,000〜10,000円
デザインの特徴:落ち着きのあるフェミニン/年代問わず使えるクラシカルデザイン
販売形態:通販中心(大阪にショールームあり)
デザインの特徴:落ち着きのあるフェミニン/年代問わず使えるクラシカルデザイン
販売形態:通販中心(大阪にショールームあり)
手軽に選べるネットショップ
自宅から出なくても気軽にお買い物ができるネットショップ。店舗まで買いに行く時間がない方や、様々なデザインを比較してじっくり決めたい方におすすめです。
ZOZOTOWN(ゾゾタウン)

他サイトと比べてトレンドデザインのバッグが多く、特に若い世代から人気を集めています。
検索の絞り込み条件も多く、自分の好みやこだわりに合うバッグが探しやすいですよ。
価格帯:1,000〜15,000円
納期の目安:通常商品は翌日〜4日以内に発送 ※在庫・地域で変動あり
返品・交換:到着後7日以内に申請の未使用品なら可(対象外あり)
こんな人におすすめ:トレンド・おしゃれ感重視/絞り込みですぐに好みを見つけたい方
納期の目安:通常商品は翌日〜4日以内に発送 ※在庫・地域で変動あり
返品・交換:到着後7日以内に申請の未使用品なら可(対象外あり)
こんな人におすすめ:トレンド・おしゃれ感重視/絞り込みですぐに好みを見つけたい方
楽天市場

ポイント還元やセールなどのイベントを活用すれば、商品を安く手に入れられるのも魅力。
全国の老舗バッグ専門店やセレクトショップなど、様々なショップのバッグを見比べられますよ。
価格帯:2,000〜12,000円
納期の目安:ショップ記載の出荷目安に準拠(商品ページで要確認)
返品・交換:出店ショップごとで異なるため、確認が必要
こんな人におすすめ:利用者の生の声を見て吟味したい方/ポイントで賢く買いたい方
納期の目安:ショップ記載の出荷目安に準拠(商品ページで要確認)
返品・交換:出店ショップごとで異なるため、確認が必要
こんな人におすすめ:利用者の生の声を見て吟味したい方/ポイントで賢く買いたい方
Amazon(アマゾン)

プライム会員なら最短当日配送も可能で、急ぎで結婚式用のバッグが欲しい場合にも心強いですね。
シンプルなサテンクラッチやビーズ刺繍デザインなど、使いやすいバッグを豊富に取り扱っています。
価格帯:2,000〜12,000円
納期の目安:プライム対象で当日〜2日(地域・在庫にもよる)
返品・交換:原則30日以内、未使用・未開封で返品可
こんな人におすすめ:店舗に行く時間はないけど急ぎで欲しい方
納期の目安:プライム対象で当日〜2日(地域・在庫にもよる)
返品・交換:原則30日以内、未使用・未開封で返品可
こんな人におすすめ:店舗に行く時間はないけど急ぎで欲しい方
結婚式のパーティーバッグはレンタルできる?

お呼ばれドレスなどを揃える「レンタルドレスショップ」では、パーティーバッグを取り扱うショップも多いんです。
ここでは、そんなレンタルについて詳しく解説していきます。
レンタルの特徴・メリットは?
購入 | レンタル | |
---|---|---|
価格 | 約5,000〜25,000円 | 1,800〜5,000円程度 |
デザイン | 自分好みの1点を所有 | 毎回違うデザインを楽しめる |
品質 | 購入金額に応じて幅広い | ブランドバッグも低価格で利用可 |
使用回数 | 何度でも使える | 期間内での返却が必要 |
保管 | 自宅で保管が必要 | 返却するため不要 |
納期 | 即日〜数日(店舗or通販) | 2〜5日程度で配送 |
向いている人 | 長期的に何度も使う予定がある人 | 使用頻度が低い/毎回違うバッグを使いたい人 |
「お呼ばれは揃えるものが多すぎて出費がかさむ…」
「結婚式のためにバッグを買ったけど、その後使う機会がなくなってしまった」
などの不安や悩みを解消できる、便利なサービスです♪
レンタルサービスの特徴・メリット
- 上質なバッグを低価格で利用できる
- 毎回違うデザインでコーデを組める
- ドレスからバッグまで全身コーデが叶う
どこのレンタルサイトがいいの?

レンタルを利用するなら、業界最大手の「 おしゃれコンシャス 」がおすすめ!
ドレスはもちろん小物類も豊富で、あなたのドレスにピッタリのバッグを見つけやすいですよ♪
専属のスタイリストにコーデの相談もできるので、バッグとドレスの組み合わせで迷う方にも安心。
バッグの価格は¥1,790~とリーズナブルで、有名ブランドのバッグが揃っているのもポイントです◎
すぐにレンタルできる!結婚式用おすすめバッグ
結婚式用のバッグを選ぶ際には、まずはマナーを押さえておくことが大切です。光沢のあるサテンやレースなど、上質な素材の小ぶりなパーティーバッグが基本。
落ち着いた色味に華やかさを添えるビジューや刺繍入りのデザインなら安心ですよ。
カジュアル見えする大きなデザインや、紙袋やビニール素材のバッグはマナー違反になるため避けましょう。
パーティーバッグを選ぶポイント
- スマホ・ハンカチ・袱紗など必要最低限のものが入る大きさで
- 持ちやすさ重視ならハンドバッグ
- スマートに魅せたいならクラッチバッグ
- カラーはベージュ・シルバー・ブラックなどの落ち着いたトーンで
- 素材はシルクやサテン、エナメルなど光沢感のある上質な素材が◎
- 装飾は控えめビジューやレースなど「上品さ」を意識
【友人の結婚式】おすすめのパーティーバッグ
友人の結婚式の場合は、トレンド感やおしゃれなデザインでコーデを楽しんで。ラメやスパンコールが大胆にあしらわれたものや、大きなリボンモチーフデザインなどがおすすめ。
シンプルなドレスなら華やかなデザインを選ぶなど、写真映えを意識するとバッグを決めやすいですよ。
【親族の結婚式】おすすめのパーティーバッグ
親族の結婚式では、上品さやきちんと感を意識しましょう。カラーはベージュやブラックなど、落ち着きのある色合いがおすすめ。
小粒ビジューや繊細な刺繍入りのバッグなら、親族らしいさりげない華やぎを添えられますよ。
【職場の結婚式】おすすめのパーティーバッグ
職場の結婚式では、清楚感やきちんと感を意識するのがポイント。ブラックやモカなど、落ち着きのあるカラーを選べばフォーマル感が高まります。
スクエア型のハンドバッグなど、角のあるカッチリとした形を選べばコーデが引き締まるのでおすすめです。
結婚式のパーティーバッグはレンタルがおすすめ
お呼ばれドレスに合わせたいバッグは見つかりましたか?「次いつ使えるか分からないバッグを買うのはもったいない…」
そんな悩みを抱えるあなたにはレンタルがおすすめ!
レンタルなら、トレンドデザインや質のいいブランド品など様々なバッグが低価格で楽しめますよ。
賢くレンタルを利用して、理想のお呼ばれスタイルで結婚式に参列しましょう♪