「ドレスは着膨れしないか心配」
「どんなワンピースを選べばいいか分からない……」
など悩んでいる骨格ストレートさんは多いはず。
今回、4,000着以上のドレスから骨格ストレートさんが気をつけたいポイント5つをまとめました。
この5つのポイントさえ押さえれば、大きな事故は防げます。
ぜひ結婚式やパーティの服選びの参考にしてくださいね。


監修 小山 絵実(コヤマ エミ)
経歴
準ミスインターナショナル日本代表(2004年度)
ミスアース日本代表(2005年度)
女性起業家大賞最優秀賞 受賞(2019年)
日本化粧品検定1級 保有
現在
株式会社ミスコンシャス 代表取締役社長(2012年~)
業界最大級のインターネット専門レンタルドレスショップ「おしゃれコンシャス」を運営しています。
ファッションモデルやアパレルバイヤーの経験もあり、おしゃれコンシャスでは主に商品の仕入れを担当。
TV、新聞をはじめとする100を超えるメディアに出演しています。
長年の経験と培った専門知識をもとに、信頼できるマナー・ファッション・美の情報をお届けします。
CONTENTS
骨格ストレート体型とは?

その中でもストレートタイプは、立体的なメリハリボディの持ち主。
バストやヒップの位置が高く、厚みのある体型が特徴です。
骨格ストレートさんのよくある悩み
- 固太りしやすい
- 首が太くて短い
- 太ももや腰の張り感
こんな悩みをもつ骨格ストレートさんですが、似合う服のデザインがわかればドレス・ワンピースをおしゃれに着こなすことができますよ。
「ストレートタイプではない」あなたは
・ウェーブタイプ
・ナチュラルタイプ かも。
ウェーブさん、ナチュラルさんは、こちらをチェック。
似合う!ドレス・ワンピースの選び方

これと素材・サイズ感の合計5つをおさえれば、スッキリ見せが叶います。
似合うドレス・ワンピースまとめ
- 首周り
Vネックなど首にあきがある - 腰回り
Iラインなど裾が広がらないスカート - 袖
肩幅に合わせた切り替えがある - 素材
高級感のある生地 - サイズ感
ジャストサイズ
似合わない!ドレス・ワンピースの特徴

腰まわりでスカートがふくらみ、着ぶくれしてしまいます。
オーバーサイズのワンピースも太って見えるので、ジャストサイズを選ぶのが正解です。
似合わないドレス・ワンピースまとめ
- 腰まわりにボリュームがあるスカート
- 首が詰まっている
- フリル袖やフレンチスリーブ
- シフォンなどの柔らかい生地
【結婚式ドレス・ワンピース】骨ストおすすめ
骨格ストレートさんに似合う&着痩せが叶うドレス・ワンピースを選びました。結婚式やパーティの参考にしてくださいね。
【結婚式コーデ】骨格ストレートの小物の選び方
骨格ストレートさんがコーディネートする上で、大切なのは「シンプルさ」。体に厚みがあるので、シンプルなコーディネートが映えます。
【羽織もの】骨ストおすすめコーデ
骨格ストレートさんの羽織ものは、ボレロよりもジャケットがオススメです。【ネックレス】骨ストおすすめコーデ
意識するのはシンプルだけど、存在感のあるネックレス。小粒や華奢なタイプだと、メリハリある体に負けてしまいます。
【バッグ】骨ストおすすめコーデ
骨格ストレートさんが得意なのは、カッチリとしたバッグ。存在感のあるバッグを持つことで、重心が下がりバランスの良いコーデに。
骨格ストレートに似合う一着に出会うなら
ドレスが似合う・似合わないは、ある程度「骨格タイプ」で決まってしまいます。「自分だけでドレスを選ぶのは不安」
「プロの意見を聞いてみたい」
そんな方は、パーティドレス専門店「 おしゃれコンシャス 」スタイリストにご相談ください。
これまで3,000人以上にアドバイスしたスタイリストが、骨格ストレートさんにピッタリの一着をご提案します。
\スタイリストへの相談はこちら/