そんな中での久しぶりの結婚式お呼ばれ。
「何を着たらいいか、わからない!」
「親族として、ふさわしい服装って?」
なんて状況になっていませんか?
そんなアラフォーに向けて、スタイリストの私が「結婚式の服装コーデ・マナー」をまとめました。
人気ランキングや服装の選び方など、失敗しないためのコツが詰まっているので、最後までお見逃しなく。


監修 小山 絵実(コヤマ エミ)
経歴
準ミスインターナショナル日本代表(2004年度)
ミスアース日本代表(2005年度)
女性起業家大賞最優秀賞 受賞(2019年)
日本化粧品検定1級 保有
現在
株式会社ミスコンシャス 代表取締役社長(2012年~)
業界最大級のインターネット専門レンタルドレスショップ「おしゃれコンシャス」を運営しています。
ファッションモデルやアパレルバイヤーの経験もあり、おしゃれコンシャスでは主に商品の仕入れを担当。
TV、新聞をはじめとする100を超えるメディアに出演しています。
長年の経験と培った専門知識をもとに、信頼できるマナー・ファッション・美の情報をお届けします。
CONTENTS
40代の結婚式の服装コーデ・マナー
イタイ!と思われがちな40代の結婚式NGマナーと服装の選び方を画像つきてご紹介。NGコーデ:若作りしすぎ!
ついつい実年齢より若く見られたい願望で、若い子の流行ファッションを取り入れがちです。もちろんトレンドは抑えておきたいところですが、40代らしく上品さも必要です。
40代の上品ドレスはこちら↓
NGコーデ:露出しすぎ!
体型に自信があっても、20代とは肌のぴちぴち感など違っています!着丈が短いミニ丈や肩周りの露出はマナー面から見てもNGなので要注意です!
40代のマナーOKなドレスはこちら↓
NGコーデ:気合いを入れ過ぎ!
ハイブランド好きだからと言って、ハイブランドだと強調するようなバッグやファーのショールはマナー違反。気合を入れ過ぎて、沢山盛ってしまうより、控えめにまとめる方がオシャレに決まります。
40代のマナーOKドレスはこちら↓
OKコーデ:丈感、シルエット、素材を意識して!
40代の結婚式ドレスアップが素敵になるのは「上品」がキーポイントに。着丈、シルエット、素材を注意して選ぶと恥ずかしくないドレスアップをたのしめます。
40代の上品ドレスはこちら↓
OKコーデ:TPOをわきまえて!
40代の結婚式参列は30代までとは違い、立場も考えてドレス選びをすることが大切です。特に親族としての結婚式参列は友人の結婚式参列とは少し違った服装マナーがあるので要チェック!
結婚式の服装マナーについて、詳しく知りたい方は「 結婚式・披露宴で恥をかかない服装マナー 」を参考にしてくださいね。
【人気ドレスランキング】大きいサイズも
40代女性に人気のドレスカラーをランキング形式でご紹介。レンタルドレス専門店「おしゃれコンシャス」の売上データをもとにリサーチしています。
1位:ブラックカラー
40代に圧倒的な人気を誇るブラック(黒)ドレス。結婚式にふさわしいフォーマル色であり着痩せ効果もある、優秀カラーです。
2位:ネイビーカラー
「派手すぎず、地味すぎない色」として人気のネイビーカラー。結婚式の王道カラーとして40代からも支持を集めています。
3位:ブルー・グリーン系
きちんと感がありつつも、華やかなカラーのブルー・グリーン。トレンドカラーでもある“くすみカラー”は特に人気があります。
【親族】40代結婚式おすすめコーデ
親族は、立場上「ゲスト側」ではなく「ホスト側」なので、控えめな装いの方が安心です。叔母であればセミフォーマル、母親なら正礼装が望ましいです。
【パンツドレス・スーツ】40代結婚式おすすめ
40代の大人女子には、カッコよくきまるパンツスタイルも人気。動きやすいだけでなく、体型カバーもOKな優秀スタイルに注目が集まっています。
【結婚式お手本コーデ】40代おすすめ
ドレスを格上げしてくれるネックレス・バッグ・コサージュ・ストール・ジャケットのコーデ例をご紹介。ネックレスの選び方・コーデ
アクセサリーは「パール」でフォーマルな雰囲気をプラスするのが40代らしくおすすめ。クリスタルが多いデザインは、チープに見えやすいので要注意です。
バッグの選び方・コーデ
40代に人気のブラックやネイビーのドレスなら、バッグは明るいシャンパンカラーやシルバーカラーで華やかさをプラスすると華やかな装いに。全体のバランスを考えて、羽織物や靴の色に合わせるのも◎。
ストールの選び方・コーデ
ドレスに柄やレース生地を使用してある場合、ショールはシンプルなものが綺麗に合わせられます。逆にシンプルなドレスには、レース生地で華やかさをプラスすると綺麗です。
ジャケットの選び方・コーデ
ミディ丈やロング丈なら、ジャケット丈は短い方がバランスよくまとまります。ジャケット丈が長めだと、落ち着いた印象になるので実年齢より上に見えがちに。
逆にタイトなシルエットやパンツドレスには、ジャケットは長い丈がカッコよくまとまります。
コサージュの選び方・コーデ
親族としての立場があるとコサージュをつけるイメージがありますが、つけなくてもマナー上問題ありません。ただ、「ドレスがシンプル」「顔周りがさみしい」と感じる場合、コサージュをプラスすれば特別感のある装いに。
40代の結婚式服装は【レンタル】でオシャレに

「プチプラ以外のブランドドレスも着てみたい」
という40代女性にはレンタルドレスがおすすめ!
40代が結婚式の服装をレンタルするメリット
- 服選びがラクになる
- 冒険できる
- 節約できる
- オシャレと褒められる
仕事に家事にと、忙しい40代にこそ試してほしいサービスです。
レンタルドレス業界No.1の商品数おしゃれコンシャスはこちらから↓