受付係を依頼されたあなたにおすすめの服装から、当日のマナーまでをお届けします♪
会場の顔ともなる「受付係」。
役割の流れや挨拶文例も含めて、しっかりと”受付のキホン”をおさえておきましょう。
監修 小山 絵実(コヤマ エミ)
経歴
準ミスインターナショナル日本代表(2004年度)
ミスアース日本代表(2005年度)
女性起業家大賞最優秀賞 受賞(2019年)
日本化粧品検定1級 保有
現在
株式会社ミスコンシャス 代表取締役社長(2012年~)
業界最大級のインターネット専門レンタルドレスショップ「おしゃれコンシャス」を運営しています。
ファッションモデルやアパレルバイヤーの経験もあり、おしゃれコンシャスでは主に商品の仕入れを担当。
TV、新聞をはじめとする100を超えるメディアに出演しています。
長年の経験と培った専門知識をもとに、信頼できるマナー・ファッション・美の情報をお届けします。
CONTENTS
結婚式の受付係を頼まれたら?
服装選びのポイント
ご存知の通り、結婚式の受付とはお式に参列するほとんどのゲストが最初に訪れる場所。ご祝儀やお車代の受け渡しを担い、お金も扱う重要な役目です。
しっかり役目を果たし新郎新婦に喜んでもらえるよう、まずは受付係にふさわしい服装選びの基本からチェックしていきましょう!
受付係体験談からみる
服装選びのポイント
体験談その1
親族や会社関係の方も多く参列される盛大な結婚式だったので、胸元や脚の露出には気を配りました。(30代女性)ご親族や他ゲストからすれば、新郎新婦の友人関係は受付係の雰囲気で分かります。
迎える立場としても新郎新婦の友人代表としてもマナーを意識した服装選びが必須です。
迎える立場としても新郎新婦の友人代表としてもマナーを意識した服装選びが必須です。
体験談その2
黒のドレスを着用しました。きちんとした服装ということばかりに気を取られてしまって、ちょっと地味な受付になっちゃったかも。(30代女性)
フォーマルな場だからこそのきちんと感はもちろん、お祝いの席にふさわしい華やかな印象も結婚式には必要。
体験談その3
初めて受付を頼まれましたが、思っていたよりテキパキ動かなければいけなかった。お辞儀をするときに、今までは気になったことがなかった胸元がちょっと気になりました。(20代女性)
受付の係では、お辞儀をする所作が多く見られます。
胸元が開きすぎていないかどうかも服装選びのポイントになりそう。
胸元が開きすぎていないかどうかも服装選びのポイントになりそう。
いつものお呼ばれ服に、受付係としてプラス気を使うと納得の服装に仕上がりそう!
ここからは雰囲気・年代別におすすめのドレスをめいっぱいご紹介していきますよ~。
結婚式受付の服装
人気ドレスをご紹介
結婚式受付係の定番
きちんと感抜群のダーク系カラー
ダーク系カラーのドレスは、どんなシーンでも安心して着られる定番色。受付が地味な印象にならないよう、華やかさや可愛らしさにも注目して服装選びをすると◎。
【20代】トレンド感のあるデザインで華やかに
【30代】ハイデザインドレスで華やかな雰囲気を
結婚式受付係にぴったり!
好印象間違いなしのフェミニン系カラー
結婚式らしい華やかな雰囲気と受付係に必要な好印象が期待でき、地味になってしまう心配もない。フェミニン系カラーのドレスは受付係にぴったりです。
せっかく任された大役だからこそ気合いを入れて服装を選びたい!そんなあなたにもおすすめですよ♪
【20代】デザイン性も◎のフェミニンドレス
【30代】大人可愛いフェミニンドレス
服装にこだわりたい
受付係のあなたにおすすめ!
トレンド/カラードレス
受付係にふさわしい服装を数々ご紹介しましたが「う~ん、イマイチ物足りない」というあなた。「受付だし、今回は無難に行こう」というあなたも。
せっかく結婚式に招待を受けたなら!女の子なら♪服装にはこだわりたいですよね。
お写真もいっぱい撮ることでしょう、SNS映え必須です!
華美過ぎない好印象な装いなら、受付係だってトレンドドレスやカラードレスでも問題ありません。
受付係のあなたにおすすめしたいトレンド/カラードレスを注意点もふまえてご紹介します♪
結婚式参列に大人気のトレンドドレス
色被りの心配がないカラードレス
お顔周りの華やかさ倍増!
受付係のボレロ・ネックレス&髪型
受付係ってお顔周りの印象がとっても大切。そのワケ・・・まずは結婚式の一般的な受付を見てみましょう。
そう!お客様からは上半身しか見えていないんですね!!
同時にマナー面も考えると、
・肩を隠してくれるボレロ
・品の良い印象のパール
を服装に上手に取り入れることができれば、受付係として最高のコーディネートが完成しちゃう!
上品なボレロONで、印象をぐっとUP
ネックレスはパールをチョイス
お顔周りが華やぎ◎
結婚式の受付係
髪型も好印象を意識して
結婚式のお呼ばれ、ヘアスタイルにもマナーがあります。ただのゲストなら多少のことは目につかなくても、受付係となればしっかりマナーをおさえておきたいところ。
特に受付係はお辞儀の所作等で、髪が顔にかかることが多くあります。
髪の長い方はアップヘアもしくはハーフアップが結婚式参列のヘアスタイルマナーです。
ティアラや生花など花嫁が使用する可能性のあるヘアアクセサリーは避けましょう。
結婚式 受付係にふさわしい髪型マナーを知りたいあなたはコチラもチェック!
結婚式 受付係の役目
当日の流れと挨拶文例
初めて受付係を任された方、必見!
服装や髪型のマナーと一緒に、ちょこっと頭の隅に入れておけると安心です。
くれぐれも集合時間と集合場所だけは間違えないようにしましょう!!
受付係の役目と当日の流れ
1時間前に会場に到着
※ウロウロせずに「●●家の受付係の者ですが・・・」とスタッフに声を掛けましょう
※貴重品以外の荷物は先にクロークに預けておくと◎
↓
※ウロウロせずに「●●家の受付係の者ですが・・・」とスタッフに声を掛けましょう
※貴重品以外の荷物は先にクロークに預けておくと◎
受付の説明を受ける
※最終的なご祝儀の管理方法を確認しておこう(親族に渡す/スタッフに預ける等)
↓
※最終的なご祝儀の管理方法を確認しておこう(親族に渡す/スタッフに預ける等)
自分の受付を済ませる
※自分のみでなく両家受付係は事前に済ませておくとスムーズ
↓
※自分のみでなく両家受付係は事前に済ませておくとスムーズ
受付開始
↓
受付終了
※ご祝儀は“事前に決められた人”へ責任をもって手渡しする
※遅刻しているゲストがいる場合には会場スタッフと要相談
※ご祝儀は“事前に決められた人”へ責任をもって手渡しする
※遅刻しているゲストがいる場合には会場スタッフと要相談
受付係としての挨拶例文
受付係用にイスが準備されていることがほとんどですが、座ってのご挨拶はNG。
立ってご挨拶・ゲストをお迎えするのがマナーです。
来客が一旦落ち着いたタイミングで座りましょう。
新郎新婦の親御さんやご親族の方が挨拶に来たら?
「本日はおめでとうございます。受付係の●●です。よろしくお願いします。」新郎新婦はもちろん親御さんも、ご親族間の挨拶等で朝から大忙し。
スタッフ等から促されるタイミングがなければ、こちらから出向かず受付で待機していましょう。
開始時間より早く受付に訪れるゲストもいます。
ご挨拶に伺うとしても受付を無人にすることなく、代表者各一名がご挨拶に伺えばOK。
また、受付係の方の中には、すでにご両親と顔見知りという方も多いですよね。
それなら普段通りの会話で大丈夫。
はじめましての場合でもあまり堅苦しいイメージは必要ありません。
大切なことをきちんとお伝えすることが好印象◎。
スタッフ等から促されるタイミングがなければ、こちらから出向かず受付で待機していましょう。
開始時間より早く受付に訪れるゲストもいます。
ご挨拶に伺うとしても受付を無人にすることなく、代表者各一名がご挨拶に伺えばOK。
また、受付係の方の中には、すでにご両親と顔見知りという方も多いですよね。
それなら普段通りの会話で大丈夫。
はじめましての場合でもあまり堅苦しいイメージは必要ありません。
大切なことをきちんとお伝えすることが好印象◎。
ゲストが受付に来たら?
「本日はお忙しい中、ご出席いただきましてありがとうございます。」「本日はお足元の悪い中お越しくださいまして、ありがとうございます。」
ゲスト側から「本日はおめでとうございます。」と声を掛けてくださることも多々あります。
その際は一言「ありがとうございます。」で構いません。
親族の方が受付に訪れた場合、最初に紹介した文例では長話になってしまう恐れがあり、受付が混み合ってしまいます。
受付中は「本日は誠におめでとうございます。」とだけお伝えしましょう。
その際は一言「ありがとうございます。」で構いません。
親族の方が受付に訪れた場合、最初に紹介した文例では長話になってしまう恐れがあり、受付が混み合ってしまいます。
受付中は「本日は誠におめでとうございます。」とだけお伝えしましょう。
ご祝儀を受け取ったら?
「ありがとうございます。お預かりいたします。」「ありがとうございます。こちらにご記帳をお願いします。」と記帳に促すのもOK。
【ご祝儀を持っていない人でも慌てない】
ゲストの中には事前にご祝儀を渡しており、記帳だけに訪れる方もいます。
心配になった場合は、その方の名前をメモしておけばOK。
決して「ご祝儀は・・・?」などと催促しないようにしましょう。
ゲストの中には事前にご祝儀を渡しており、記帳だけに訪れる方もいます。
心配になった場合は、その方の名前をメモしておけばOK。
決して「ご祝儀は・・・?」などと催促しないようにしましょう。
席次表等を渡すときは?
「開場までしばらくお待ちください。」「開場しておりますので、お席におかけになってお待ちください。」
その他役割ごとの挨拶文例
【お車代を依頼されている場合】「新郎の○○さん(新婦の○○さん)からお預かりしております。」
「新郎新婦よりお渡しするようにと、ことづかっております」
「新郎新婦より、こちらをお預かりしております。」
【受付が混み合っている/列に並ばないゲストがいる場合】
「記帳が混み合っておりまして、ご迷惑をお掛けしております。」
「記帳が混み合っておりますので、こちらにお並びいただけますでしょうか」
スマートな受付を目指す!
ワンポイントアドバイス
両家受付係のチームワーク
受付のそばには会場スタッフが常駐していることがほとんどです。イレギュラーな対応がある場合や、困ったこと分からないことは必ず聞きましょう。
その間、受付が無人になってストップしないよう気遣いできると◎。
また、受付中にトイレに行きたくなったときも必ず声掛けを。
両家受付係のチームワークが肝心ですね♪
ゲストによく聞かれる質問はこれだ!
「お手洗いはどこですか?」「クローク(荷物を預けるところ)はどこですか?」
他に喫煙所や授乳室なども事前に確認しておけるとスムーズ。
お礼は「一度断って」から受け取るスマートさを
受付係を引き受けてくれたお礼を親御さんやご親族の方にいただくことがあります。その場合はまず一旦お断りしましょう。
それでも・・・という時は、押し問答せず素直に受け取って。
「お気遣いいただきありがとうございます」と一言添えられると完璧!!
受付係・・・それはあなたが新郎新婦から“頼りにされている証”。
大勢いるお友達の中から受付係を頼まれるなんて、こんなに誇らしいことはありません♪
緊張してもまずは笑顔を忘れずに!
そして会場に彩りを添える服装で、新郎新婦の特別な日を演出してあげてくださいね。