「結婚式に履いていくパンプスはどこで買えばいいの?」
「どんなパンプスならフォーマル感が出るの?」
と悩む方も多いですよね。
この記事では、実店舗とネットショップそれぞれのメリット・デメリットを徹底解説!
レンタルを含めたおすすめショップから、カラー別に人気のパンプスまでご紹介します。
失敗しないパンプスの選び方まで解説していますので、ぜひ最後までチェックしてくださいね♪


監修 小山 絵実(コヤマ エミ)
経歴
準ミスインターナショナル日本代表(2004年度)
ミスアース日本代表(2005年度)
女性起業家大賞最優秀賞 受賞(2019年)
日本化粧品検定1級 保有
現在
株式会社ミスコンシャス 代表取締役社長(2012年~)
業界最大級のインターネット専門レンタルドレスショップ「おしゃれコンシャス」を運営しています。
ファッションモデルやアパレルバイヤーの経験もあり、おしゃれコンシャスでは主に商品の仕入れを担当。
TV、新聞をはじめとする100を超えるメディアに出演しています。
長年の経験と培った専門知識をもとに、信頼できるマナー・ファッション・美の情報をお届けします。
CONTENTS
結婚式のパンプスはどこで買うのが正解?
結婚式のパンプスは、実際に見て選べる実店舗やお手軽なネットショップで購入するのが一般的。どちらが正解ということはなく、それぞれにメリット・デメリットがあります。
生活スタイルや好みに合わせて、自分にぴったりな方法を選択するのがおすすめ。
まずはそれぞれのメリット・デメリットから確認していきましょう!
試着やコーデの相談をしたいなら実店舗

試着で履き心地を確かめられるほか、ドレスコーデやマナー面を相談できるのも安心です。
結婚式当日に向けて、自信を持って臨める一足を見つけやすいのが強みですよ。
自宅で豊富なデザインから比較して選びたいならネットショップ

忙しい中でも、自宅で結婚式にぴったりな理想の一足を効率よく探せるのが嬉しいですよね。
ただ、試着ができないため、失敗しないためのポイントを押さえることが大切です。
\ネットでパンプスを購入する際のポイント/
・実際に購入した方のレビューを参考にして、サイズ感をチェック
・迷ったときは0.5cm大きめのサイズを選ぶ
・サイズ交換が可能なショップを選ぶ
・迷ったときは0.5cm大きめのサイズを選ぶ
・サイズ交換が可能なショップを選ぶ
結婚式ではパンプスを長時間履くことになるので、足に負担がかからないものを選びたいですよね。
万が一に備えて調整用の中敷きを用意しておけば、さらに不安を減らせますよ。
結婚式のパンプスが買えるおすすめ実店舗
ここでは、全国展開のショップを中心にフォーマルなパンプスが購入できる実店舗をご紹介。ショップによって価格帯もテイストも異なるため、あなたの好みや状況に合わせてお選びくださいね。
DIANA(ダイアナ)

華やかさと履き心地を両立し、結婚式などのセレモニーシーンに安心感を与えてくれます。
サイズ展開も豊富で、自分に合う一足を見つけやすいのも魅力です。
RANDA(ランダ)

遊び心のある華やかなデザインも多く、結婚式に映える一足が見つかります。
1万円前後と手に取りやすい価格で、フォーマル初心者の方にもおすすめです。
ABC-MART(エービーシーマート)

ベーシックな黒から華やかなラメ入りのデザインまで揃い、急な準備のときにも便利。
高級ブランドには手が届かないけれど、きちんと感のある一足をすぐに用意したい方におすすめです。
結婚式のパンプスが買えるおすすめネットショップ
ここでは、結婚式に履いて行けるパンプスが買えるおすすめのネットショップをご紹介します。実際に試着して購入できないぶん、口コミやレビューが充実したショップを選ぶとgood!
価格帯 | 7,000〜15,000円前後 | 5,000〜9,000円前後 | 2,000〜5,000円前後 |
---|---|---|---|
特徴 デザイン |
トレンドと実用性を両立した 上品なデザインが豊富 |
カジュアル寄りだが、 フォーマルなデザインも多い |
ベーシックなデザインで 実用性重視 |
フォーマル度 | ★★★★★ | ★★★★ | ★★ |
サイズ展開 | 21~25.5㎝ | 21.5~26.0㎝ ※一部26.5㎝もあり |
21.0~25.0㎝ ※サイトには33~40号表記 |
口コミ レビュー |
★★★★ ※一部スタッフレビューあり |
★★ ※スタッフレビューのみ |
★★★★★ ※スタッフ試着コメントあり |
返品交換対応 | △ 自己都合の交換不可 |
〇 商品到着後7日以内に要申請 |
◎ 14日以内なら対応可 |
サイトの 使いやすさ |
見やすいレイアウトで 商品カテゴリ・新着なども 整理されている |
サイズ展開や 着用画像が分かりやすい |
試着コメントが 分かりやすく サイズ感がイメージしやすい |
Le Talon(ルタロン)

トレンド感と履きやすさを兼ね備えたシューズブランド。
7,000〜15,000円前後で上品なパンプスが揃い、結婚式などフォーマルシーンにも活躍します。
華やかさと普段使いのしやすさを両立できるのが魅力です。
▼返品交換の条件
・発送日を含む7日以内に返品申請
・申請後7日以内に返送(消印有効)
・商品に不備がない場合のサイズ交換は不可
・発送日を含む7日以内に返品申請
・申請後7日以内に返送(消印有効)
・商品に不備がない場合のサイズ交換は不可
ORiental TRaffic(オリエンタルトラフィック)

フォーマル対応のパンプスも多く、着用画像がわかりやすいので自宅でも安心して比較できます。
パンプスのカラーバリエーションが豊富にあり、ドレスに合わせたコーデを楽しみたい方におすすめ。
▼返品交換の条件
・定価商品のサイズ違い・イメージ違い(到着後7日以内に要連絡)
・交換は同一商品の色・サイズ違いのみ、1回限り
・返送送料は自己負担
・定価商品のサイズ違い・イメージ違い(到着後7日以内に要連絡)
・交換は同一商品の色・サイズ違いのみ、1回限り
・返送送料は自己負担
AmiAmi(アミアミ)

スタッフ試着コメントや購入者レビューが充実しており、サイズ感の参考にしやすいのが特徴です。
どんなドレスとも合わせやすいシンプルなパンプスが多く、コスパ重視の方におすすめ。
▼返品交換の条件
・商品到着後14日以内であれば、サイズ違い・イメージ違い・注文間違いに対応
・未使用・タグ付きに限り、交換は在庫がある場合のみ可
・お客様都合は送料自己負担、不良品は送料&返金はお店負担
・商品到着後14日以内であれば、サイズ違い・イメージ違い・注文間違いに対応
・未使用・タグ付きに限り、交換は在庫がある場合のみ可
・お客様都合は送料自己負担、不良品は送料&返金はお店負担
結婚式のパンプスは「レンタル」もおすすめ◎
「結婚式のためだけにパンプスを買うのはもったいない…」そう感じてしまう方には、リーズナブルな価格で利用できるレンタルショップがおすすめ◎
商品数が業界No.1の「 おしゃれコンシャス 」なら、結婚式にぴったりなパンプスも豊富に揃っています!

\おしゃれコンシャスを選ぶメリット/
- サイズが合わなければ即日代替発送に対応
- ローヒールやストラップ付きなど安心感あるデザインが豊富
- 高品質なブランド靴も購入よりお得にレンタルできる
専属のプロのスタイリストにお手持ちのドレスと合うか相談できるのも嬉しいポイント♪
サイズ交換サービスやスタッフ着用コメントも充実しているので、安心してご利用いただけますよ。
結婚式コーデが映える!カラー別おすすめパンプス
パンプスの色選びは、ドレス全体の印象を大きく左右します。ここでは、カラー別に結婚式におすすめのパンプスをご紹介。
お手持ちのドレスをどんな風に見せたいのか、なりたい印象を意識しながら選んでみてくださいね♪
ブラックパンプス
フォーマルシーンの定番とも言えるブラックは、履くだけできちんと感を演出してくれる万能カラー。甘めなデザインのドレスに合わせれば、結婚式のコーデがキリっと引き締まりますよ。
ベージュ系パンプス
肌馴染みのいいベージュは、上品でさり気ない華やかさが欲しい方におすすめです。ブラックドレスにはやわらかさを、ブラウン系のドレスには統一感をプラスしてくれますよ。
シルバー系パンプス
洗練された印象を演出できるシルバーは、華やかさとモード感を両立したい方におすすめ◎ブラックやネイビーなどシックなドレスにもぴったりで、今っぽさやおしゃれ感がプラスできます。
きちんと見えがカギ!結婚式のパンプスの選び方
結婚式のパンプス選びでは「高価な靴でないと失礼」という決まりはありません。大切なのは「きちんと感」を演出できるパンプスかどうかです。
ここでは、結婚式のパンプスを選ぶコツをお伝えします。
どんなパンプスなら「きちんと見え」する?
結婚式のパンプスを選ぶ際には、以下のポイントを意識しましょう。パンプスのきちんと見えのポイント
・ベーシックで落ち着いたカラーを選ぶ
・光沢や上品さのある素材を選ぶ
・ヒールの高さは3〜7cm程度を選ぶ
・ベーシックで落ち着いたカラーを選ぶ
・光沢や上品さのある素材を選ぶ
・ヒールの高さは3〜7cm程度を選ぶ
それぞれ分かりやすい例を挙げて解説しますので、ぜひ参考にしてくださいね。
ベーシックで落ち着いたカラーを選ぶ

特にブラックは、フォーマルな場全般で活用できる万能カラーです。
やわらかい印象にしたいときにはベージュ、今っぽさをプラスしたいときはシルバーが◎
迷ったときは、手持ちのドレスに似合う色を選ぶと安心ですよ。
光沢や上品さのある素材を選ぶ

サテンなどの光沢素材や透け感のあるレースは、足元に華やかさと上品さを添えてくれますよ。
スエード調も落ち着いた印象を与えてくれるため、フォーマルシーンにおすすめです。
ヒールの高さは3〜7cm程度を選ぶ

高すぎるヒールは華美に、低すぎるとカジュアルに見える場合もあるので注意が必要です。
程よい高さを選ぶことで、上品さと快適さの両方を叶えられますよ。
妊婦さんは無理せずローヒールがおすすめ
結婚式ではヒールのある靴が一般的。
しかし、妊娠中で無理をしたくないときは低めのヒールやぺたんこ靴でも全く問題ありません。
ビジュー付き・レース素材など華やかなデザインのものを選べば、きちんと感も損なわれませんよ。
結婚式ではヒールのある靴が一般的。
しかし、妊娠中で無理をしたくないときは低めのヒールやぺたんこ靴でも全く問題ありません。
ビジュー付き・レース素材など華やかなデザインのものを選べば、きちんと感も損なわれませんよ。
パンプス選びは歩きやすさも重要!

パンプスに履き慣れていない方は、安定感のあるストラップ付きやチャンキーヒールがおすすめ。
自分の足の形に合わせて、つま先にゆとりのあるデザインを選べば窮屈さも軽減されます。
柔らかな素材やクッション性のあるインソール入りのものなら、より快適に過ごせますよ。
結婚式にNGなパンプスって?

最近では受け入れられつつありますが、バイカラーも目上の方が多い式では避けた方が無難です。
サンダルやブーツなどカジュアルな印象が強い靴も、フォーマルな場では控えましょう。
上品で落ち着いた色合いとシンプルなデザインを選ぶのが、好印象に映るポイントです。
自分に合ったパンプスで結婚式へ♪
結婚式にぴったりなパンプスは、価格やブランドより「きちんと感」が大切。ドレスに合う色や素材、歩きやすさに注目して選べばフォーマルな場でも安心です。
自分に合った一足で、当日も心地よく素敵に過ごしましょう♪