「会費制結婚式・披露宴」って?ご祝儀や服装は??気になる疑問を即解決!

「会費制結婚式・披露宴」とは?ご祝儀や服装、受付マナーを解説

届いた招待状を開けたら「会費制結婚式」の案内。
会費制結婚式??!!
「ご祝儀は?」
「会費しか払わなくていいの?」
「会費制の相場ってどのくらい?」
「自分の知っている披露宴じゃないなら、服装も違うの?」

「いつもの結婚式となにが違うの??」

そうですよね、自分の知っているウエディングパーティーじゃないと、頭の中はパニックですよね……!
会費制の結婚式が当たり前の、北海道出身の筆者と共に、疑問をすべて解決していきましょう♪
これを読めば会費制の結婚式だって怖くない!

会費制結婚式
小山 絵実
監修 小山 絵実(コヤマ エミ)
経歴
準ミスインターナショナル日本代表(2004年度)
ミスアース日本代表(2005年度)
女性起業家大賞最優秀賞 受賞(2019年)
日本化粧品検定1級 保有

現在
株式会社ミスコンシャス 代表取締役社長(2012年~)
業界最大級のインターネット専門レンタルドレスショップ「おしゃれコンシャス」を運営しています。

ファッションモデルやアパレルバイヤーの経験もあり、おしゃれコンシャスでは主に商品の仕入れを担当。
TV、新聞をはじめとする100を超えるメディアに出演しています。
長年の経験と培った専門知識をもとに、信頼できるマナー・ファッション・美の情報をお届けします。

会費制結婚式とは

会費制結婚式ってなに?そもそも「会費制結婚式」って?
その疑問から紐解いていきましょう。

結婚式や披露宴といえば、受付でご祝儀を渡すのが一般的ですよね。
その受付でゲストから会費を集めて行う結婚式・披露宴こそが「会費制結婚式」なのです。
親族や上司、性別などゲスト側の立場は関係なく会費は一律で、招待状に金額が記載されていることがほとんど。

アットホームな挙式を好む、現代のウエディングスタイル(ウェディングパーティー)にマッチした結婚式だといえるでしょう。
宗教や形式に捉われない話題の人前式や、披露宴と二次会をMIXさせたような1.5次会と呼ばれる結婚式に「会費制度」が多く見られます。
 
会費は5,000円から2万円程度までが多く、ご祝儀制と比べるとゲストの負担が圧倒的に少ない会費制結婚式。
出費が重なる結婚式への参列で頭を悩ませていた方には、嬉しいシステムかもしれませんね♪

でもちょっと待って!!
お金はご祝儀袋に入れていくの??
お祝い金は会費だけってこと??
 
受付からあたふたしていては、ちょっぴり恥ずかしい……ですよね?
ここからは、さらに詳しく会費制結婚式のマナーに迫ってみましょう。

「会費制結婚式」
ずばり!そのマナーに迫る!

「会費制結婚式」 ずばり!そのマナーに迫る!会費制って、一般的な結婚式と何が違うの??

会費の相場は?

5,000円から2万円程度までが一般的です。
会費によって、ウェディングパーティーの形式も異なります。
ご祝儀制と比べるとゲストの負担が圧倒的に少ない会費制結婚式。
出費が重なる結婚式への参列で頭を悩ませていた方には、嬉しいシステムかもしれませんね♪

会費はご祝儀袋に入れる?入れない??

正解は・・・現金手渡しでOK
一般的なご祝儀は、受付で袋の中身を確認することはありませんよね。
会費制の場合、手渡された金額がきちんとあるか、その場で確認しなくてはなりません。
ということは?
ご祝儀袋に入れてしまうと、受付の方が手間取ってしまうことに。
お財布から現金そのまま手渡しでいいのです!
とはいえ、お祝いごとですから、しわくちゃなお札はなんだか残念。
会費用に新札を用意しておく&お釣りのないようにすれば“女子力の高さ”を発揮できちゃうかも♪
 
会によっては専用の封筒が用意されていたり、会費制を知らない方ばかりでみんなご祝儀袋に入れていて恥ずかしかった!というケースもあるようです。
一緒に参列するお友達と相談したり、いざという時のためにご祝儀袋をしのばせておくのも安心かもしれません。

会費と別にご祝儀や贈り物が必要?

「会費制」と言われるだけに一番大きな違いがコレ。
会費とは別のご祝儀や贈り物、これは基本的に不要です。
招待状の中にも「ご祝儀のお気遣い、ご用意は必要ありません。」などと記載がある場合も。
 
でも……本当に会費だけでいいの?
会費制結婚式ならではの疑問を集めてみました!

Q1.招待された会費制結婚式の会費は15,000円。
“自分の結婚式に招待したときには、3万円のご祝儀をいただいてるけど。”
こんなとき、どうする?
 
A.これはあくまでも気持ちの問題。
でも自身が受け取った金額と同等になるとスマートですよね。
とはいえ、後にもご解説しますが会費制結婚式では引き出物の用意がないことも。
また、会費を除いた中途半端な現金も贈り辛いですよね。
用意する場合は現金ではなく、商品券やプレゼントなどがお勧めです!

Q2.親族として出席する会費制結婚式。
会費は20,000円と言われたけど、親族のご祝儀としては少ない気が。”
こんなとき、どうする?
 
A.ご親族の場合は様々なケースがあるようです。
会費制結婚式に参列したことのあるご親族の方の声をご紹介します。
 
ケース1)「お車代」の代わりと言われた
ご祝儀制の場合に用意されていることがあるお車代。
遠方から来てもらう交通費や宿泊代として新郎新婦からお渡しするお金のことを表します。
会費制結婚式の場合、これらを負担しない代わりに会費のみで親族の方に出席してもらう、という場合があるようです。
 
ケース2)事前に通常通りのご祝儀を渡した
「式の前に、親族として一般的な金額をご祝儀として渡した」という方も多数。
その場合、“式当日は会費を頂戴しませんのでお気軽にご参列ください。”とお返事のあった方がほとんどのようです。

自身の立場などによっては会費以外の贈り物が必要になることも。
それ以外にも、ご祝儀やプレゼントを渡したい!!という方は、新郎新婦が忙しい挙式当日は贈り物を控える心遣いをお忘れなく。
この場合、挙式より前に渡す方がマナーとしては◎。
遠方で都合が合わないなど、、当日に渡したい……という場合は、必ず会費とは別にして用意して。

また、ゲストの負担が少ない分、心配になってしまう方も多いと思いますが、会費以外に用意がなくてもマナーとしては問題ありません。
新郎新婦が「会費制結婚式」を選んだ“お招きしたい”という気持ちに応えるには、あえて気を遣う必要がないのかもしれませんね。
 
悩んだら、仲の良い数人のお友達と一緒に贈り物を用意したりするのも素敵。
あなたの気持ちをきちんと伝えられれば正解なのです!

引き出物は用意される?

引き出物一般的なイメージの「引き出物」としては、用意されていないケースが多いようです。
引き菓子といって、通常は引き出物に添えるお菓子のみを引き出物として用意したり、退場の際に新郎新婦から受け取るプチギフト程度が会費制結婚式での「引き出物」になるようです。
また、1.5次会などの場合は二次会の雰囲気がMIXされていることもあり、ビンゴなどのゲームで景品が複数用意されていることも。
 
つまり、会費制結婚式では引き出物の用意がない分、ゲスト側も新郎新婦も通常の結婚式よりやや負担が軽くなることが分かります。
結婚式や披露宴というよりも、ウェディングパーティーの要素の方が強いかもしれません。
“会費以外のご祝儀やプレゼントの用意がなくても、マナー上は問題ない”というのも少し納得できますよね。

会場はカジュアルな場所が多い

会費制結婚式は、堅苦しくない挙式を好む新郎新婦が選ぶスタイル。
会費制の多くはレストランウエディングといわれ、ご祝儀制の披露宴よりややフランクな印象のようです。
格式ばっていない、お披露目会のようなウェディングパーティーですね。

ただし北海道は、これに当てはまらない場合も。
北海道の場合は、会費制結婚式といっても格式の高いホテルが会場になっていることもあるので、要注意!

会費別に見る!
会場の特徴とお勧めワンピース

会費制であっても結婚式には変わりありません。
結婚式参列の服装マナーは、しっかりと頭に入れておいて。
 
NGな服装
  • 白系のワンピース(白は花嫁の特権!)
  • オールブラックコーデ(喪を連想させる黒は注意が必要です!)
  • カジュアル素材(レザーやニットなどのカジュアル素材は、ドレス・小物共NG!)
  • 露出具合(※これは会場にもよりますが、親族や上司としての立場なら丈感などの露出に気遣いを!)

ここからは会場の特徴と、場の雰囲気にあったお勧めのドレスを会費別にご紹介します!
「会費制結婚式は初めて!」の方、必見!!
ぜひ参考にしてみてくださいね♪

会費:10,000円未満

会費が10,000円未満の場合は、レストランやダイニングバーで行われることが多いようです。
その場合、立食ビュッフェが一般的。
ウエディングパーティー感覚の結婚式・披露宴だといえるでしょう。
また、“平服”での案内がある場合も。
飾り過ぎないスマートなおしゃれが叶うシンプルワンピがおすすめ!
 
エメル リファインズ(EMMEL REFINES)
リーフモチーフネイビードレスセット

落ち着いた色味とスタイルアップを叶えるシルエットのドレスで、スマートな装いを。
飾りすぎず、かといって気を抜き過ぎないのがこのドレスのいいところ。
羽織はあってもなくても大丈夫です。
会費制ならではのドレス1枚でさらりと着こなすスタイルも素敵ですね♡
 
 
ジュシュペール (Je super)
アッシュブループリーツドレスセット

デザイン性のあるプリーツドレスで旬なドレスアップを叶えましょう♡
柔らかく動きやすい生地で、お食事も起立・着席も苦になりません!
きちんとした印象に加えておしゃれ要素もたっぷりだから、可愛く着こなしていただけます。
 
 
ロペ (ROPE)
エレガントレースミディ丈オリーブドレス

邪魔にならない半袖は立食タイプの結婚式向き★
深みのあるオリーブカラーは、周りとの色かぶりも少なく、大人っぽい印象に。
トレンドをおさえたエアリーなドレスアップを楽しめます。
 

「平服」と招待状にあったら、コチラの記事をチェック!



立食ビュッフェに賢い「ショルダーバッグ」!
立食形式で困ってしまうこと、それはバッグの存在。
肩掛けOKのチェーン付きが便利ですよ!
 
ドーリードール(Dorry Doll)
ラインストーン巾着ポシェットブラックバッグ

シンプルワンピが場に馴染む立食式ビュッフェの会費制結婚式。
コーデのアクセントにもぴったりなラインストーンのバッグです。
お手持ちのシンプルワンピに添えれば、パーティー仕様に格上げも狙えます!
※チェーンタイプの肩掛けバッグだと、モノによってはドレスにひっかかって生地を傷めてしまう可能性もあるので要注意!
 

立食パーティーのマナーが気になるあなたはコチラの記事もチェックして!

会費:10,000円~15,000円程度

会費が10,000円から15,000円程度の場合は1.5次会風の結婚式が多い様子。
お食事は着席型と立食型どちらの場合もあるようです。
ここでも「平服で」の案内の可能性アリ。
とはいえ、10,000円以上の会費だと会場も専門式場になったりと、雰囲気もややランクUP!
堅苦しくなりすぎず、でもきちんと感を意識できると◎です。
 
気負わずさらりと一枚で、マナーもOKの袖付きワンピースはいかがでしょうか?
 
クミキョク(組曲)
レースベル袖ブルードレス

抜群に透明感のあるドレスアップならこの1着。
セクシーかつ可愛らしいデザインが目を惹きます。
夏場の結婚式で、爽やかに着用したいですね♪
フェミニンな雰囲気の女性にピッタリのドレス。
 
エメ(AIMER)
Aラインレースピーチドレス

「1枚でサラッと」が叶うピーチドレスで、お手軽に可愛いをGET!
ピンク色でもぶりぶりしていなくて、甘さ控えめな色味が大人っぽくキマります。
お腹回りがふわっとしたAラインドレスは、お食事の時にはあなたの絶対的味方!
 
 
エルモソ (Hermoso)
ワイドパンツセットアップネイビードレス

パンツタイプのドレスは年々増えていて、かっこよく着こなしている人を見ると憧れてしまいます……!
ネイビーカラーで大人っぽく落ち着いたコーデを。
ウェストのリボンや袖のシースルーが女性らしく華やかに。
上下の分かれたセットアップなら、お手洗いも楽ちんです♪
 

会費:20,000円以上

会費が20,000円以上の場合、新郎新婦の「気軽に参加してほしい」という想いと、「ゲストをおもてなししたい」想い、どちらも含め選んだ結婚式だと想定されます。
会費20,000円以上の場合、着席スタイルの一般的な結婚式と同様のことがほとんど。
一般的な結婚式との大きな違いは“ご祝儀なのか会費制なのか”くらいだと考えられます。

素材やテイストに高級感溢れるスペシャルなワンピースが◎
結婚式参列に相応しい装いで参加しましょう。
 
ドレス デコ(DRESS DECO)
Vネック袖レースネイビードレス

マナー面にこだわって「きちんと」したいときにはネイビードレスが強い!
袖のレースやスカートの裾など、随所に華やかさが散りばめられており、ダークカラーでありながら重たく感じません。
高めのウエスト位置もスタイルアップが叶うので、おすすめです☆
 
エメル リファインズ (EMMEL REFINES)
ハシゴレースミディ丈グリーンドレス

控えめで大人っぽい印象のダークグリーンドレス。
繊細なレースが品の良さを醸し出し、ワンランク上の装いに。
ふわっと広がるスカートが女性らしく、体型カバーにも一役かってくれる優れもの♪
きちんと周りの視線を意識した、マナー面◎のドレスアップですね。
 
 
ドーリードール(Dorry Doll)
ふんわりアッシュネイビードレスセット

色味やデザインの清潔感があり、品の良さをうかがわせる「お利口さんスタイル」。
爽やかな組み合わせの色合いで、どの年齢層からも好印象です。
セットの羽織を着用して、肩を出さないようにすればマナー面はクリアです!
ひらひら揺れるスカートが素敵。
 

結婚式におすすめのドレス一覧へ

挙式スタイルに見る!
会場の雰囲気とお勧めワンピース

挙式スタイルに見る! 会場の雰囲気とお勧めワンピース
会費制を選ぶ新郎新婦の中には、すでに海外などで挙式を終えていることも。
会費制結婚式が行われるタイミングやスタイルによっても、事前に雰囲気を把握することができそうですよね。

「挙式とは別日」の会費制結婚式

海外などで挙式後、挙式とは別日に行われる会費制結婚式の場合。
両親などの身近な親族とすでに挙式を終えているなら、あとは親しい仲間内のみで行うことになりますよね。
例え親族が参加したとしても、正式な挙式を終えているわけですから、お披露目会のような式が予想されます。
また、開放的な挙式を選んだおしゃれな新郎新婦がつくる会費制結婚式は、華やかな印象が好まれる傾向。
艶やかなカラードレスで開放的に!がGoodです。
 
フェテローブ(FeteROBE)
フラワーレースレッド系ドレス

鮮やかなレッド系のドレスで可愛らしく華やかにお祝いしましょう!
ハイネックのトップスレースや、ウエストで切り替えられたスカートなど、女性らしく可愛らしいポイントがたくさん。
式を彩るドレスアップで、明るく楽しく盛り上がりたいですね。
 
 
エメル リファインズ(EMMEL REFINES)
ストライプレースグリーンドレス

総レースのグリーンカラードレスでクールに艶っぽく。
タイトなデザインのドレスはボディラインを美しく魅せてくれるのでおすすめです♪
新婦のお友達が素敵なドレスを着用していると、招待した新郎新婦も鼻高々ですね。
 
 
ジュシュペール(Je super)
パフスリーブレースピンクドレス

淡いピンクと花柄、シルエットなど、どこをとっても可愛いドレス。
それでいて、甘くなり過ぎずにさっぱりとした着用イメージなので、大人の女性にも抵抗なく着用できる1着です。
お祝いカラーといえばピンク♡
華やかカラーのドレスで、ステキな結婚式を楽しんで下さいね。
 

「挙式のあと」の会費制結婚式

神前式などで親族のみの挙式を終えた後の会費制結婚式。
ご両親やご親族のために格のある挙式を終えたあとに、リラックスした賑やかな雰囲気で行われることでしょう。
とはいえ、「結婚式らしさ」は重視したい傾向。
 
ユナイテッドアローズ (UNITED ARROWS)
プリーツタックネイビードレスセット

挙式後の披露宴には、ネイビーカラーで落ち着いたドレスアップを。
マナー面も重視したいけど、ダサいのは嫌。
そんなお悩みはシルエットで解決!
スタイルアップが叶うマナーバッチリコーデで、披露宴もストレスなくクリア♪
 
 
エメ (AIMER)
総レースミディ丈グリーンドレス

袖もあり、スカート丈も長め。
落ち着いた雰囲気を纏いつつも、旬のおしゃれが叶うおすすめの1着。
総レースで品良く見えるうえに、きちんと感抜群ですね。
グレーやマスタードなどカラー展開も豊富で人気のドレスです。
 
 
アイアム (I am…)
5分袖レースミディ丈ブラックドレス

ブラックカラーでありながら重たくならないドレスアップに導きます。
袖の透け感や胸元やウエストの切り替えなど、着る人にとっての「嬉しい」が詰まっています。
袖のあるデザイン・スカートの丈感など、マナー面もバッチリの装いで、可愛く素敵にお祝いしてあげて下さいね☆
 

結婚式におすすめのドレス一覧へ

会費制結婚式での受付の流れ・マナーを予習

受付これで会費制結婚式のマナーは完璧♪
会場に入って、「まずはどうしたらいいの?」「次はどうしたら……?」をなくすために、お次は受付の流れを予習しておきましょう!
 
会場入りして受付前にやることは?
お化粧直し・着替えなどは受付前に済ませておきます。
上着やサブバッグがある方はクロークに預けましょう。
必要な物のみバッグに入れて、受付へGO!

(1)受付担当の方に挨拶

まずは受付の方に挨拶を。
「本日はおめでとうございます」など、お祝いの言葉を伝えます。

(2)名前を伝える

受付の方が、名簿を用意して出席確認をしています。
フルネームをはっきりと伝えましょう。

(3)会費の支払い

会費をお財布から出して両手で手渡します。
「よろしくお願いします」と一言添えて渡してくださいね。
その場で担当の方が、会費を確認します。

(4)記帳

会費の確認の後、ご芳名帳への記入をします。
記入箇所は指定されるので、担当の方に従ってください。

(5)席次表を受け取る

席次表などの配布物を渡されます。
お車代などがある方はこの時に渡されるので受け取って下さいね。
席次表を受け取ったら、自分の名前が書いてある席に着席しておくか、ウェイティングルームで待ちましょう。

席次表

会費制の結婚式は
新郎新婦からの思いやり

会費制の結婚式会費制結婚式といっても会費や会場、日程まで様々。
いつもと違うスタイルに戸惑ってしまう方も多いことでしょう。
でも、その中でひとつ共通して言えるのは、新郎新婦が「会費制結婚式」を選んだということ。
 
窮屈感なく参加でき、新郎新婦とゲストの距離を身近に感じられるアットホームな式こそ、会費制結婚式の最大の魅力なのです。
今後、結婚式の定番スタイルとして増えていくこと間違いなしの「会費制結婚式」。
新郎新婦の想いに、あなたのお祝いの気持ちが寄り添える素敵な一日になると良いですね♪