参加するのはいいけど、服装選びが大問題!
久しぶりに会う人が多くいるなかで、少しでも印象を良くしたいのが本音ですよね。
「40代らしいファッションって?」
「ホテル・カジュアル向けはどんな服装?」
「ぽっちゃり体型をカバーしたい」
そんな40代に向けて、服装選びのポイント&おすすめワンピースをお届けします♪
監修 小山 絵実(コヤマ エミ)
経歴
準ミスインターナショナル日本代表(2004年度)
ミスアース日本代表(2005年度)
女性起業家大賞最優秀賞 受賞(2019年)
日本化粧品検定1級 保有
現在
株式会社ミスコンシャス 代表取締役社長(2012年~)
業界最大級のインターネット専門レンタルドレスショップ「おしゃれコンシャス」を運営しています。
ファッションモデルやアパレルバイヤーの経験もあり、おしゃれコンシャスでは主に商品の仕入れを担当。
TV、新聞をはじめとする100を超えるメディアに出演しています。
長年の経験と培った専門知識をもとに、信頼できるマナー・ファッション・美の情報をお届けします。
CONTENTS
【40代】同窓会の服装選びのポイント
40代の女性として、久しぶりに会うメンバーには好印象を与えたいですよね。ポイントを押さえて、大人らしくTPOをわきまえた素敵な着こなしをしていきましょう♪
会場のドレスコードをチェック
同窓会の服装を選ぶ時には、会場のドレスコードを確認することが重要です。格式の高いホテルや高級レストランではセミフォーマルな装いが一般的。
カジュアルな居酒屋やカフェなら、きれいめワンピースやリラクシーなパンツスタイルがおすすめです。
品の良さと清潔感を重視
露出が控えめで、清潔感のあるカラーやデザインを選ぶと品良くまとまります。全身ブランド品で固めたり、派手な色や露出の多いデザインを選んだりするのはNG!
気合を入れ過ぎると、かえって品のないコーデになってしまうこともあるので気を付けて。
自分に似合う服装を
自分に似合うデザインを着こなすことが、好感度UPの秘訣!「ぽっちゃりしてきた…」など、40代は体型の悩みが出てくる方が多い年代。
二の腕、お腹周り、下半身など気になる部分をカバーするのもポイントです。
トレンドは1点投入でおしゃれ感UP
おしゃれのトレンドは1点だけ投入しましょう。若い子のトレンドをそのまま取り入れてしまうと、ちょっぴりイタイ若作りになってしまいます。
落ち着きのなかにさり気なくトレンドをプラスすると、大人の抜け感を出せますよ♪
【同窓会】ホテル・高級レストランでの服装
フォーマルな雰囲気の会場では、セミフォーマルやインフォーマルでの装いが一般的。レースやシフォンなど高級感や透け感のある素材をチョイスして上品な華やぎを演出しましょう。
【同窓会】居酒屋やカフェレストランでの服装
カジュアルな会場では、きれいめなワンピースやリラクシーなパンツスタイルがGood◎普段着にフォーマルアイテムを加えて、おしゃれなお出掛けスタイルにするのもおすすめです。
同窓会におすすめのネックレス・イヤリング
ネックレスやイヤリングをプラスすると、顔周りが一気に華やぎます。清楚感のあるパールや、華やぎがUPするゴールドがおすすめです◎
ネックレス
上品な輝きを放つパールは40代のコーデにうってつけ♪2連以上のデザインをチョイスして、首周りに彩りを添えましょう。
イヤリング
40代の女性には、ボリューム感のあるイヤリングがおすすめ。華やぎの演出と小顔効果が期待できるので、同窓会での写真撮影も怖くない♪
【40代】ホテル同窓会の服装はレンタルで
40代の同窓会での服装選びは悩みどころが多いですよね。特にホテルのドレスコードで困った時は、「 おしゃれコンシャス 」でのレンタルがおすすめ♪
きちんと感あるワンピースが揃っていて、年齢に合ったスタイルが見つかります◎
せっかくの久しぶりの同窓会、自分らしい大人スタイルで自信を持って出掛けてくださいね。
同窓会の服装に関してさらに見たい方はコチラ!