結婚式の平服とは?

平服はどんな服装?女性・男性の結婚式二次会OK・NGコーデ

結婚式や二次会の招待状で、「平服でお越しください」と指定された場合、
「平服って何?」
「どんな服装で行けばいいの?」
そんな疑問が浮かんでくるのではないでしょうか。

この記事では、平服の服装マナーを男性・女性ともに、わかりやすく解説!
結婚式や二次会におすすめの平服コーデもあわせてご紹介します♪

平服はどんな服装?女性・男性の結婚式二次会OK・NGコーデ
小山 絵実
監修 小山 絵実(コヤマ エミ)
経歴
準ミスインターナショナル日本代表(2004年度)
ミスアース日本代表(2005年度)
女性起業家大賞最優秀賞 受賞(2019年)
日本化粧品検定1級 保有

現在
株式会社ミスコンシャス 代表取締役社長(2012年~)
業界最大級のインターネット専門レンタルドレスショップ「おしゃれコンシャス」を運営しています。

ファッションモデルやアパレルバイヤーの経験もあり、おしゃれコンシャスでは主に商品の仕入れを担当。
TV、新聞をはじめとする100を超えるメディアに出演しています。
長年の経験と培った専門知識をもとに、信頼できるマナー・ファッション・美の情報をお届けします。

平服とは?OK・NGマナー

平服とは?OK・NGマナー平服とは、普段着のことではありません。
結婚式・二次会での平服は、ドレスコードの 略礼装(インフォーマル)に当たります。
略礼装(インフォーマル)は、女性では「きれいめワンピース・パーティードレス」男性では「スーツ」が一般的。
「平服=普段着」と思ってTシャツやデニム、サンダルなどラフ過ぎる格好はNGです。
 
なぜ「平服でお越しください」と招待状に書かれているの?
この言葉には新郎新婦からゲストに向けての心遣いが込められています。
「親しみのある、くつろいでもらえるような式にしたい」
つまり正礼装や準礼装などのかしこまった服装ではなく、リラックスできる装いで来てほしいということ。
決して「カジュアルな服装で来てください」という意味ではないので注意してくださいね。
 
結婚式の服装マナーについて詳しく知りたい方はこちらもチェック。
 

【女性】 結婚式・二次会での平服

  • きれいめのワンピースやパーティードレスが一般的
  • パンツスタイルのドレスもOK

NGなのは過度な露出。
膝下丈のスカートや肩の出ないコーデを徹底して。
二次会であればノースリーブのワンピースでもOKです。

ワンピーススタイル

華やかな色やデザイン、個性あふれるスタイルに挑戦できるのも平服指定ならではですよ♪
 
ketty
ロールネックラベンダードレス

パッと見ただけで思わず「可愛い!」と言ってしまいそうなラベンダードレス。
オーバートップス風のデザインレースが華やぎと品の良さをかもし出してくれます。
ただ可愛いだけではなく、ロールネックスタイルからただようきちんと感が好印象♪
軽やかにまとえるシフォン素材は肌触りも良く、ストレスフリーで特別な時間を過ごせますよ。
 
 
DIAGRAM
ドレープ切替Iラインミントドレス

清涼感のあるミントグリーンのドレスは気品あふれる大人の女性を表現しているよう。
アシンメトリーなデザインのトップスドレープがモダンな印象をプラス。
アッシュ系カラーは肌なじみが良く、透け感のあるデコルテや背中を美しく見せてくれます。
Iラインシルエットからただよう洗練された雰囲気で、周りと差をつけたドレスアップを叶えましょう♪
 
 
I am…
オーガンジーフラワーミディネイビードレス

高級感のある濃淡ピンクのフラワー柄にネイビーのオーガンジーを重ねた上品なドレス。
オーガンジーの光沢感が艶やかな印象を与え、大人っぽさがあふれるよう。
生地がしっかりしていて体のラインを拾い過ぎないので、1日中美しいシルエットをキープ♪
着映え力のあるドレッシーなスタイルは、誰からも褒められること間違いなしですよ!
 

ワンピーススタイルにおすすめのアイテム

プラスするアイテムひとつでコーデの印象はガラッと変わります。
周りから一目置かれるスタイルを作り上げちゃいましょう♪
 
Hermoso luxe
マルチカラー×アイボリーラウンドバッグ

遊び心たっぷりのラウンド型のバッグは華やかなワンピースにぴったり♪
下地のアイボリーカラーにカラフルな糸とゴールドの糸が織り込まれていて存在感抜群!
コーデのアクセントとして取り入れれば一気にフェミニンな雰囲気があふれ出るよう。

 
 
クリスタルブローチパールネックレス

二連パールにフラワーモチーフのクリスタルブローチが光るきらびやかなネックレス。
上品なパールのシックな輝きがエレガントさを演出し、決して派手な印象にならないのもポイント♪
パールの粒が大きめで存在感もばっちりなので、華やかに顔周りを彩ってくれますよ。
 
 
Dorry Doll
シンプルタックアイボリーショール

大人フェミニンな印象をまといたい時は、ぜひショールをチョイスして♪
重ねられたドット風チュールと首元のタックデザインが上品に女性らしさを演出。
さり気ない生地の光沢には上質感があり、ドレッシーな印象を高めてくれます。
 

パンツスタイル

フォーマル度が下がってしまうパンツドレスも、平服指定であれば着用OK♪
 
LAGUNAMOON
レーススリーブコンビネゾンチャコールドレス

色被りの少ないチャコールカラーは着ているだけで周りと一線を画すこなれ感が。
トレンド感あふれるスタイリッシュなデザインは着映え力抜群です!
存在感のある太めのリボンベルトでウエストマークすればスタイルアップ効果あり♪
袖のレースは取り外しが可能なので、結婚式と二次会の両方に参加しても違った印象を残せますよ。
 
 
anySiS
レース袖ワイドパンツネイビードレス

上品なネイビーに袖部分のレースが映え、クールビューティーな印象を放ちます。
リボンベルトによるウエストマークで気になるお腹周りをカバーしつつフェミニン感もプラス。
セパレートタイプのパンツドレスなので、着脱も着心地も楽ちんなのが嬉しいポイント♪
何をするにも楽なので、ストレスフリーで新郎新婦のお祝いに集中できますよ。
 
 
DIAGRAM
レースケープブラックオールインワンドレス

繊細なフラワーレースのケープが女性らしい艶やかな魅力を引き出すパンツドレス。
適度な肌見せで華やかさと軽やかさがプラスされ、ブラックの重さを感じさせません。
オールインワンタイプのため、体のラインを拾い過ぎずシルエットが綺麗に見えるのもgood♪
ポケット付きなので気軽にスマホを持ち運べるのも一押しポイントです♪
 

パンツスタイルにおすすめのアイテム

パンツスタイルの魅力を引き出すアイテムをプラスして、自分らしいドレスアップを叶えちゃいましょう♪
 
Hermoso
ホワイトロングパールネックレス

ロングタイプのネックレスはパンツドレスと相性抜群♪
Iラインのシルエットにプラスすることで縦長効果が高まり、スタイルアップが狙えます。
シンプルなパールの輝きはどんなドレスとも合い、スタイリッシュな魅力を引き上げてくれますよ。
 
 
Hermoso luxe
デザインビジュブラッククラッチバッグ

中央に繊細なデザインビーズをあしらったスタイリッシュなブラックバッグ。
スクエア型のデザインはクールなパンツドレスの魅力をより高めてくれます。
柔らかく光沢のある生地で上質感もプラスされ、ワンランク上のドレスアップが叶いますよ。
 
 
vanity beauty
フラワーレース×グリッターブラックパンプス

全体にラメグリッターが施され、上品なきらめきを放つブラックパンプスはまさにクールビューティー。
ヒールが太く安定感があり、ストラップも付いているので久しぶりにパンプスを履く方でも安心です。
パンツドレスの丈が長めの時は、ちょっと高めのヒールのパンプスで調整を♪
 

【男性】 結婚式・二次会での平服

  • 黒、グレー、ネイビーなどのダークスーツが基本
  • シャツ、ネクタイ、ポケットチーフなどは明るめの色をチョイス

せっかくの平服指定なら、明るめカラーのストライプや柄の入ったネクタイやシャツを取り入れて、自分らしいおしゃれを楽しんで。
ただ、どんなコーデにするにしても、必ずジャケットを羽織るということは覚えておきましょう。

男性の平服コーデ例

シルエットがほとんど変わらない男性のコーデは、どこに「遊び」を入れるのかが大きなポイント。
スーツの色や柄、シャツ、ネクタイ、ポケットチーフなどのポイントに絞ってアクセントを取り入れてみましょう。

男性の平服コーデ例1 スーツ+シャツ+ネクタイという王道スタイルですが、シックな魅力があふれる大人コーデ。
グリーン系のシャツ×ブラウン系のネクタイというハイセンスな組み合わせは注目度抜群♪
全体的に控えめなトーンでそろえられ、落ち着いた雰囲気にまとまっています。
足元に気を抜かず、ドレスシューズでかっちりと印象を引き締めているのが何気にポイント高いですよ!

男性の平服コーデ例2 さりげなくストライプの入ったスーツとクレリックシャツがマッチしてスタイリッシュ感抜群!
光沢のあるレッドでそろえられたネクタイとポケットチーフがアクセントになってスマートな印象に。
ベスト風にカーディガンを着るのは、おしゃれかつ保温力も上がり秋冬の結婚式におすすめ♪
フォーマルな印象でまとめつつ、平服ならではのおしゃれが詰まっているハイセンスなコーデですね。

男性の平服コーデ例3 かっちりとしたフォーマル感のあるスーツに、ギンガムチェックのシャツがよく映えます。
ネクタイではなく蝶ネクタイというチョイスが、よりシャツの存在感を際立たせて◎
決して華美な色をプラスしなくても存在感を放つ、大人のスマートさを感じるコーデが完成しています。

ネクタイ・靴・ポケットチーフの選び方

どうしてもスーツがダーク系になってしまうので、小物は明るめの色やデザインを選ぶのがコツ。
 
ネクタイの専門店フライングブルー シルク100% ネクタイ 

ネクタイはどんな色、柄を選んでも、シルク素材のものを選んでおけばまず間違いありません。
シルクの持つ光沢は結婚式にふさわしく上品なきらめきを放ちます。
カジュアルなデザインでまとめていても、シルクの輝きをプラスすると一気にドレッシーな雰囲気が漂いますよ。
 
 
靴のアプリコットタウン 本革 ドレスシューズ 日本製

結婚式にはつま先に一文字の入ったストレートチップデザインの靴を履いて行くことが基本。
遊び心のあるスーツコーデをしていても、足元にフォーマル感があるだけでぐっと印象が引き締まります。
平服指定の式なら、ワインの色味をチョイスしておしゃれ感をプラスしてもOK♪
屈曲性のあるソールを使用しているので、とても歩きやすいのもおすすめポイントです。
 
 
roroaポケットチーフ・蝶ネクタイ・カフスボタン3点セット

ポケットチーフはネクタイや蝶ネクタイと色味や柄をそろえるとgood♪
特に蝶ネクタイと合わせると、遊び心のあるアクセントになるのでおすすめです。
カフスボタンもセットになっているので、スーツからちらりと見える袖口にも彩りをプラスしてくれます。
 

結婚式・二次会の平服Q&A

「平服でお越しください」と言われた時によくある疑問についてお答えします。

Q.親族の結婚式で「平服で」と言われたら

親族 結婚式 平服A.親族の場合は、たとえ「平服で」と言われてもフォーマル感を意識しましょう。
あくまでも親族はゲストをお迎えする立場です。
膝下丈のスカートにジャケットを羽織るなどきちんと感のある着こなしをするのがベスト。
平服指定の場合は、準礼装(セミフォーマル)に近い服装になるようにしましょう。

Q.平服指定の結婚式で着物は着てもいいの?

結婚式 着物A.略礼装にあたる「訪問着」か「付け下げ」ならOK♪
せっかくの友人の結婚式なので、華やかな着物を着て行きたいと思う女性も少なくはないと思います。
そんな時は「訪問着」や「付け下げ」をチョイスすればgood♪
主に結婚式で着られる振袖や黒留袖・色留袖などの格の高い着物は場違いになってしまうので注意しましょう。

Q.ビジネススーツでの参列はあり?

ビジネススーツA.普段使いのビジネススーツはできれば避けて。
特に女性の場合は、式場スタッフに間違えられる可能性が高いのでおすすめできません。
男性の場合はベストをプラスしたり、ネクタイやポケットチーフで華やぎをプラスしたりとコーデ次第で着用がOKになります。

平服まとめ

結婚式や二次会における平服は、 略礼装(インフォーマル)のことを指します。
かっちりし過ぎなくてOKとはいえ、普段着やカジュアル過ぎる服装は避けて。
男女ともに改まった場でも恥ずかしくないきれいめな装いであればgood♪
華やかな服装で会場を彩りつつ、気持ちよく新郎新婦をお祝いできる服装を目指しましょう。