「何を着たら良いの?」と悩むお母さまへ。
この記事では、顔合わせに着ていく母親の服装の選び方マナーをお伝えします。
50代・60代向けのおすすめワンピースやスーツ、パンツスタイルも合わせてご提案しますよ。
最高の第一印象をつくる素敵な装いを、ぜひ見つけてくださいね。
監修 小山 絵実(コヤマ エミ)
経歴
準ミスインターナショナル日本代表(2004年度)
ミスアース日本代表(2005年度)
女性起業家大賞最優秀賞 受賞(2019年)
日本化粧品検定1級 保有
現在
株式会社ミスコンシャス 代表取締役社長(2012年~)
業界最大級のインターネット専門レンタルドレスショップ「おしゃれコンシャス」を運営しています。
ファッションモデルやアパレルバイヤーの経験もあり、おしゃれコンシャスでは主に商品の仕入れを担当。
TV、新聞をはじめとする100を超えるメディアに出演しています。
長年の経験と培った専門知識をもとに、信頼できるマナー・ファッション・美の情報をお届けします。
CONTENTS
顔合わせで失敗しない!母親服装マナーと選び方
大切なお相手との顔合わせ。母親の服装選びの際には【きちんと感・上品さ・親しみやすさ】がポイントです。
Q. どの程度フォーマルな服装を選べばいいの?
「かしこまらなくていいよ!」と言われた場合も、きちんと感は必須です。ワンピースやスーツなどのフォーマルな装いをベースに、色使いやデザインでカジュアルに寄せるのがおすすめ。
ワンピース・スーツできちんと感をキープしながら、色やデザインでやわらかさを出せば、堅苦しい印象を避けられます。
アイボリー・ホワイトなど、上半身に明るいカラーを持ってくると優しげな雰囲気になりますし、丸みを帯びたシルエットや柔らかい質感の生地を選べば、親しみやすい印象になりますよ。
Q. 避けるべきカラーや柄はある?
お相手に華美な印象を与えるような色やデザインは顔合わせには不向きです。NGカラー・柄
- 原色系のカラー
- アニマル柄
- 存在感のある大ぶりな花柄
- スパンコールや光沢糸をたっぷり使ったデザイン
花嫁よりも目立ってしまわないよう、控えめで落ち着いた印象の色・デザインを選ぶと好印象ですよ。
Q. パンツスタイルでも大丈夫?
両家顔合わせでは、パンツスタイルも基本OKです。ただし選ぶ際、パンツのデザインには注意が必要。
カジュアルに見えたり、スーツのように見えるのは避けたいです。
パンツスタイルのOK・NG
- レースやシフォン素材を取り入れる
- 全身ダークカラーは避ける
華やかさがあり上品見えするデザインを選ぶと、顔合わせにふさわしい素敵なパンツスタイルになります。
Q.バッグは何を選べばよい?
顔合わせには、シンプルでツヤ感のあるバッグがおすすめです。パーティーバッグほど華やかではなく、適度によそ行き感のあるものを選びましょう。
大きさは、大きすぎなければ特に決まりはありません。
ここからは50・60代におすすめの、顔合わせコーデをご提案します。
【ワンピース】50代・60代におすすめ
フォーマルすぎず、きちんと見えも叶う便利なワンピース。顔合わせにぴったりの上品なワンピースをご紹介します。
【スーツ・セットアップ】50代・60代におすすめ
1着でコーデが決まるスーツ・セットアップは、組み合わせに悩まずおしゃれを楽しめますよね。顔合わせにおすすめのスーツ・セットアップをチェック。
【パンツスタイル】50代・60代におすすめ
足捌きもスムーズでおしゃれに見える、人気のパンツ。上品さと親しみやすさを兼ね備えた、おすすめのパンツスタイルをご紹介。
気になる1着は見つかりましたか。
ここからは、コーデを格上げする小物選びをご提案します。
顔合わせに最適【バッグ・靴・アクセサリー】
親しみやすさと上品さを一挙両得したい、顔合わせシーン。バッグ・靴・アクセサリーの小物は、シンプルかつ高級感あるデザインが重宝します。
バッグはシンプルで上品なデザインが正解
顔合わせコーデに合わせるバッグは【シンプル・上品】なバッグが正解。結婚式で持つようなパーティーバッグほどの華やかさは不要です。
ツヤ感のある合皮素材や、装飾が少ないシンプルデザインを選んで。
靴はヒールが基本
足元はヒールのパンプスを合わせるのが基本。装飾の少ないシンプルなデザインなら、脱ぎ履きが必要な場面でもスムーズです。
アクセサリーは控えめなパールを
アクセサリーは控えめなパールが好印象につながります。お顔まわりを品よく華やかにしてくれる1本を選んで。
小物の色はできるだけ統一するのがおすすめですよ。
コーデにまとまりが出て、洒落感もアップします。
コーデにまとまりが出て、洒落感もアップします。
顔合わせの母親の服装はレンタルがおすすめ
顔合わせの服装は、レンタルがおすすめ!レンタルなら
・今後の着回しを考えなくて良い
・質の高いブランド服を低予算で着られる
・今のサイズにぴったりの1着が選べる
・着用後の手入れや保管の手間が不要
・質の高いブランド服を低予算で着られる
・今のサイズにぴったりの1着が選べる
・着用後の手入れや保管の手間が不要
購入にはないメリットがたくさんあります。
ぜひ、レンタルを検討してみてくださいね。
挨拶や手土産、流れなど、事前に知っておきたい情報はこちら↓