「ドレスコードがブルーだけど、他の人と被らないドレスはないの?」
結婚式向けの青・水色ドレスをお探しの女性のために、マナーOKなブルーのドレスだけを集めました。
人気の青・水色ドレスランキングや、20代・30代・40代・50代におすすめコーデもご紹介。
あなたに合ったブルードレスをぜひ見つけて下さいね。


監修 小山 絵実(コヤマ エミ)
経歴
準ミスインターナショナル日本代表(2004年度)
ミスアース日本代表(2005年度)
女性起業家大賞最優秀賞 受賞(2019年)
日本化粧品検定1級 保有
現在
株式会社ミスコンシャス 代表取締役社長(2012年~)
業界最大級のインターネット専門レンタルドレスショップ「おしゃれコンシャス」を運営しています。
ファッションモデルやアパレルバイヤーの経験もあり、おしゃれコンシャスでは主に商品の仕入れを担当。
TV、新聞をはじめとする100を超えるメディアに出演しています。
長年の経験と培った専門知識をもとに、信頼できるマナー・ファッション・美の情報をお届けします。
CONTENTS
【結婚式マナー】青・水色ドレスの選び方

白っぽく見える青・水色ドレスは避けて
花嫁の色である「白」はNGですが、「薄い水色」も写真撮影の際に白っぽくみえるため要注意。羽織ものに黒を選ぶなど、濃い色でコーディネートすればOKです。
露出度の高い青・水色ドレスはNG
肩や胸の露出が多い青・水色ドレスはNGです。もしノースリーブのドレスを着るなら、ショールやジャケットなど羽織りものをプラスして。
スカート丈は、ひざ丈~ひざ下丈が基本。
格式の高いホテルでの結婚式や、親族として参列する場合は、特に注意したいポイント。
ドレス丈は、膝が隠れる長めを選べば失敗しません。
結婚式の服装マナーについて、詳しく知りたい方はこちら↓
青・水色パーティドレス【人気ランキング】
清潔感・知的な印象・大人っぽさなど、どの世代からも支持される万能な青ドレス。その中でも、人気のブルードレス5着をご紹介。
1位
2位
3位
4位
5位
【20代向け】結婚式におすすめ青・水色ドレス
お呼ばれの機会が多い20代だからこそ、他の人と色被りは避けたいですよね。青は色味によって印象が異なるので、結婚式におすすめのカラーです。
【30代向け】結婚式におすすめ青・水色ドレス
30代の青・水色ドレスの選び方は、周りの目を意識したトレンドをおさえたドレス選び。今っぽさ+きちんと感を意識して、大人の女性らしいドレスを探してみましょう♪
【40代向け】結婚式におすすめ青・水色ドレス
親族や上司としての参列が多くなる40代のドレス選び。「きちんと感」をベースに「体型カバー」と「お祝いの席らしい華やかさ」に着目して選んでいきましょう。
【50代向け】結婚式におすすめ青・水色ドレス
50代はしっかりとした上質なドレスを選ぶのが正解。親族としての参列や上司としての出席など、立場上安っぽいものはNG。
それに加えて体型カバーできるものや流行りのデザインのドレスを選ぶと良いですね。
結婚式【青・水色ドレスのコーディネート集】
「青・水色のドレスに何色を合わせていいかわからない!」青ドレスのコーディネートに悩む全ての女性に向けて、ブラックやシャンパンカラーとのコーディネートをご紹介します。
青・水色系ドレス×ブラック羽織ものコーデ

ブラックの羽織はどの青ドレスにも合いますね♪
スッキリとまとまった印象になるのがブラックの羽織のメリットですね。
上記でご紹介した羽織はコチラ↓
青・水色系ドレス×ベージュカラーの羽織ものコーデ

明るい色の羽織を合わせるとお顔周りが明るく見えます。
華やかさをしプラスしたいって時には明るめカラーの羽織がおすすめ。
上記でご紹介した羽織はコチラ↓
結婚式に着ていくドレスは【青・水色】がかわいい!

最近では鮮やかなカラーよりも、くすんでいたりあいまいなお色味だったり・・・大人の女性が手を出しやすい可愛い青ドレスが沢山あります。
色味次第でどんな印象にもなれる青ドレスは年齢問わずに選べて優秀。
せっかくの結婚式。
あなたに合った素敵なブルードレスを見つけられることを願っています。