若い頃のようなデザインはもう似合わない気がするし、かといって地味すぎるのも避けたい…。
特にぽっちゃり体型の方は「きちんと感」と「体型カバー」を両立させたいという思いが強くなるもの。
「年齢に合った上品な装いって?」
「体型に合うドレスってある?」
そんな悩みに寄り添った、マナーを押さえつつスタイルアップが叶う服装選びのポイントを解説。
体型カバーや立場に合わせたおすすめのドレスもたっぷりご紹介しますよ。


監修 小山 絵実(コヤマ エミ)
経歴
準ミスインターナショナル日本代表(2004年度)
ミスアース日本代表(2005年度)
女性起業家大賞最優秀賞 受賞(2019年)
日本化粧品検定1級 保有
現在
株式会社ミスコンシャス 代表取締役社長(2012年~)
業界最大級のインターネット専門レンタルドレスショップ「おしゃれコンシャス」を運営しています。
ファッションモデルやアパレルバイヤーの経験もあり、おしゃれコンシャスでは主に商品の仕入れを担当。
TV、新聞をはじめとする100を超えるメディアに出演しています。
長年の経験と培った専門知識をもとに、信頼できるマナー・ファッション・美の情報をお届けします。
CONTENTS
【40代ぽっちゃり】結婚式の服装選びのポイント
40代ぽっちゃりさんは、体型をただ隠すよりすっきり見せる工夫をすることがポイント。自分の体型の「見せ方」を少し変えるだけで、ぐっと洗練された印象になりますよ。
「首」に抜け感をプラスしてすっきり見せ
体型を程よく隠しながらすっきり見せたいなら、首元と手首に「抜け感」をプラスするのがカギ。首元が詰まっていても、縦ラインやレースなどの透け感があれば、顔まわりが重たく見えません。
スリット入りの袖などで手首を見せることで、細い部分が引き立って全体のバランスも整いますよ。
素材やデザインを活かした「見せる」×「隠す」のバランスが大人の着こなしのポイントです。
40代の肌を明るく見せる「色×素材」を
40代になると、黒やネイビーなど定番カラーが顔色を沈ませて見えることも。そんなときはくすみ系の淡いカラー×軽やかな素材を選ぶと、肌映りがぐっと明るくなります。
ダスティーピンクやミントグリーン、スモーキーブルーは大人の落ち着きと華やかさを両立できる万能カラー。
チュールやレースなど光をふんわりと反射する素材を取り入れると、写真映えもアップしますよ。
「立体シルエット」と「調整機能」で着太り回避
体型を隠したいからといって、オーバーサイズのドレスは逆効果。ポイントは、ちょうどいいサイズに加えて立体的なシルエットと微調整できるデザインを選ぶこと。
ハイウエストのAラインはお腹まわりを自然にカバーしつつ、脚を長く見せる効果も◎
背中の編み上げデザインやウエストゴムなどサイズ調整できるドレスなら、体に無理なくフィットしてくれますよ。
ちょうどいいサイズを選ぶためのポイント
- 自分のヌードサイズを知る
- バスト、ウエスト、ヒップそれぞれ「適度なゆとり」を持たせる
(バスト+2cm、ウエスト+3cm、ヒップ+5~8cm)
▼体型カバーできるドレスの選び方をもっと知りたい方はこちら
【お腹周りをカバー】40代おすすめドレス
お腹周りを自然にカバーするには、ハイウエストやギャザー・タック入りのドレスがおすすめ。視線が上に集まるデザインを選ぶと、全体のバランスが整ってすっきりと見えますよ。
【下半身カバー】40代おすすめドレス
フレアスカートやAラインのドレスは、ヒップや太ももをカバーしながら女性らしさも演出。素材にハリのある生地を選ぶと、体のラインを拾いにくく安心して着られます。
【低身長】40代ぽっちゃりさん向けドレス
低身長さんは重心が下がって見えやすいため「丈感」と「全体のバランス」が重要。高めのウエスト切り替えや縦ラインを強調するデザインで、スラリと見せましょう。
【パンツドレス】40代ぽっちゃりさんにおすすめ
動きやすく、体型も拾いにくいパンツドレスはぽっちゃりさんにもおすすめのスタイル。トップスにレースや異素材を合わせれば、フォーマルな場にもぴったりな華やぎをまとえますよ。
\ぽっちゃりさん向けもたくさん♪/
【40代ぽっちゃり】親族向けおすすめドレス
親族としての参列では、より落ち着きと品のある装いが求められます。体のラインを拾いにくいIラインやAライン、やわらかなレースやシフォン素材なら上品に体型をカバーできますよ。
ネイビーやブラックに、ほどよく光沢や柄を添えたデザインも華やぎときちんと感を両立できておすすめ◎
\親族向けのドレスもたくさん♪/
40代なら押さえたい!結婚式の服装マナー

40代は、親族・職場・友人などさまざまな立場でのお呼ばれの機会が多くなる時期です。
どんな立場でも「上品で控えめな華やかさ」を意識し、過度な肌見せや派手すぎるデザインは避けましょう。
40代のドレス選びのポイント
- 肩・胸元・背中など肌の露出は控えめに
- スカート丈はひざ下が基本
- ダークカラーやニュアンスカラーなど落ち着いた色味を選ぶ
- フォーマル感があればパンツスタイルもOK
40代ぽっちゃりさんにはドレスレンタルがおすすめ
「体型に合うか不安」「一度しか着ないのに購入するのはもったいない」そんなお悩みを抱える40代ぽっちゃりさんには、レンタルドレスという選択がぴったり!

気になるサイズ感は利用者レビューで事前にチェックできるので、体型に合うか不安な方も安心ですよ。
さらに、専属スタイリストに無料で相談できて「自分に合うドレス選び」をしっかりサポートします。
この機会に利用してみてくださいね。