保護者として参加するセレモニー、マナー面にも配慮して好印象な服装選びがしたいですよね。
この記事では、卒業式・入学式にふさわしいアクサセリーをご紹介します。
おしゃれなコーデもあわせてご紹介するので、ぜひ最後までチェックしてみてください。
素敵なアクセサリーで、お子さまの門出をお祝いしましょう♪
![【卒業式・入学式】母親のアクセサリーどう選ぶ?マナーとコーデ例](https://dress-cons.com/ikina/wp-content/uploads/2021/09/pixta_57203634_M-1024x682.jpg)
![小山 絵実](https://dress-cons.com/ikina/wp-content/themes/bones/library/images/koyamaemi.png)
監修 小山 絵実(コヤマ エミ)
経歴
準ミスインターナショナル日本代表(2004年度)
ミスアース日本代表(2005年度)
女性起業家大賞最優秀賞 受賞(2019年)
日本化粧品検定1級 保有
現在
株式会社ミスコンシャス 代表取締役社長(2012年~)
業界最大級のインターネット専門レンタルドレスショップ「おしゃれコンシャス」を運営しています。
ファッションモデルやアパレルバイヤーの経験もあり、おしゃれコンシャスでは主に商品の仕入れを担当。
TV、新聞をはじめとする100を超えるメディアに出演しています。
長年の経験と培った専門知識をもとに、信頼できるマナー・ファッション・美の情報をお届けします。
CONTENTS
卒業式・入学式のアクセサリーマナーQ&A
卒業式・入学式のアクセサリー選びは、マナーの不安がいっぱい。まずは、ひとつずつ疑問を解消していきましょう♪
Q.アクセサリーはどれを選ぶのが正解ですか?
A.卒業式・入学式には、ハレの日らしい華やかさがありつつも、派手な印象にならないアクセサリーを選ぶのが正解です!例えばこんなイメージ。
![Reflect 淡グレー×ネイビースカートスーツセット](https://dress-cons.com/ikina/wp-content/uploads/2023/12/ikina画像加工用(横).jpg)
全体的に上品な華やかさと、程よい落ち着き感がありますよね!
このように、ネックレス・イヤリング・コサージュ(ブローチ)、全体のバランスを見ながら「華やかだけど上品で落ち着いている」そんなアクセサリー選びを目指しましょう♪
おすすめのアクセサリーをスグに見たい方はこちら
Q.コサージュはつけないといけないの?
![Reflect フェザー風ライトグレーコサージュ](https://dress-cons.com/ikina/wp-content/uploads/2023/12/267103d1-020d-4984-8a92-df50562b7883.jpg)
コサージュをつけると顔まわりがパッと華やかになり、よりハレの日らしくなることから全体の雰囲気に合わせて選ぶことがあります。
コサージュが苦手・・・という方は、ブローチという選択肢もありますよ。
胸元のコサージュには「あなたをお祝いします」という意味もあります。
子どもへの想いをコサージュに込めるのも、なんだか素敵ですね♪
子どもへの想いをコサージュに込めるのも、なんだか素敵ですね♪
Q.ネックレスはパール以外でもいい?
![ネックレス](https://dress-cons.com/ikina/wp-content/uploads/2021/09/713-102-1.jpg)
もしパール以外で選びたい場合は、控えめでシンプルなゴールドやシルバーのアクセサリーなら目立ちすぎず良いでしょう。
Q.アクセサリーをつけないのもOK?
A.アクセサリーをつけていないからマナー違反!ということはありませんよ。ただ、身につけた方がお祝いのシーンにぴったりな、華やかな装いにグッと近くことは確かです。
特に理由がなければ、アクセサリーをつけるのがおすすめです。
せっかくの機会だし、いつもと違う雰囲気を子どもと一緒に楽しめそうですね!
Q.婚約指輪や腕時計をつけてもいいの?
A.婚約指輪や腕時計も基本的にはつけてOKです。あまりにも目立つ派手なものは例外として、一般的なイメージのものであればつけていって大丈夫ですよ。
![oshacon_ceremony](https://dress-cons.com/ikina/wp-content/uploads/2023/09/oshacon_ceremony.jpg)
そんな方には「レンタル」がおすすめ。
レンタル専門店「 おしゃれコンシャス 」ではネックレスやコサージュを安くレンタルできますよ。
\卒業式・入学式におすすめ/
卒業式・入学式に避けたい!NGアクセサリー
![NGアクセサリー](https://dress-cons.com/ikina/wp-content/uploads/2021/09/713-105-2.png)
主役はあくまでも子どもたちなので、控えめな印象のアクセサリーが◎。
お気に入りのアクセサリーは、別の機会に選ぶ方が思いっきり楽しめそうですね!
さてここからは、卒業式・入学式にぴったりのアクセサリーをご紹介します。
実際の例を見ながらイメージを膨らませてくださいね。
【パールネックレス】卒業式・入学式におすすめ
まずは、卒業式・入学式にぴったりのネックレスからチェックしましょう。 \卒業式・入学式におすすめ/
コサージュの代わりに【ブローチ】
ネックレスをつけても胸元がなんとなく寂しい……そんな時は、コサージュの代わりにブローチも活躍しますよ。 \卒業式・入学式におすすめ/
フォーマルで使える【イヤリング】
つけるかつけないかで、意外と差が出るイヤリング。ネックレスやブリーチなど他のアクセサリーとぶつからずに、さりげなく顔まわりを華やかにしてくれるのはやっぱり「一粒パール」です。
\卒業式・入学式におすすめ/
ダサくない!おしゃれなコサージュ
コサージュつけてみようかな・・・でも、ダサくならない?そんな不安を払拭する、むしろ可愛いおしゃれなコサージュもありますよ。
コサージュの選び方や付け方について、詳しく知りたい方はこちら↓
素敵なアクセサリーで思い出に残る卒業・入学式を
![素敵なアクセサリーで思い出に残る卒業・入学式を](https://dress-cons.com/ikina/wp-content/uploads/2021/09/pixta_31829374_M-1024x681.jpg)
お子さまの門出をお祝いする日。
ネックレスやブローチ、コサージュなどに気持ちを込めてみませんか。
華やかさと上品さ、どちらも兼ね備えた装いで思い出に残る素敵な1日にしましょう。
「入学式、卒業式の服装はどうしよう?」と悩んだら、こちらの記事も参考にしてくださいね。
【小学生のママ向け】
【中学校のママ向け】