ゲストとして結婚式に参列したことはあるけど、親族の結婚式となると服装選びに悩む方も多いはず。
親族の結婚式は、いつものお呼ばれとは服装マナーが異なるんですよ。
この記事では、そんな服装マナーを中心に、親・兄弟姉妹・叔父叔母・いとこにふさわしい服装をわかりやすく解説!
元ミスジャパン監修のもと、恥をかかないための服装選びをお手伝います。
監修 小山 絵実(コヤマ エミ)
経歴
準ミスインターナショナル日本代表(2004年度)
ミスアース日本代表(2005年度)
女性起業家大賞最優秀賞 受賞(2019年)
日本化粧品検定1級 保有
現在
株式会社ミスコンシャス 代表取締役社長(2012年~)
業界最大級のインターネット専門レンタルドレスショップ「おしゃれコンシャス」を運営しています。
ファッションモデルやアパレルバイヤーの経験もあり、おしゃれコンシャスでは主に商品の仕入れを担当。
TV、新聞をはじめとする100を超えるメディアに出演しています。
長年の経験と培った専門知識をもとに、信頼できるマナー・ファッション・美の情報をお届けします。
CONTENTS
【親族の結婚式】服装マナーの基本
結婚式において親族側で参列するということは、ゲストをお迎えする立場になるということ。フォーマルな場では、ゲストをもてなす側としてふさわしい服装があります。
恥をかかないためにも、以下の3つのポイントを押さえた服装選びが重要です。
1.フォーマル感を意識する
おもてなしをする側として出したいのがフォーマル感。親族としての品格が感じられるような、上品できちんと感のある装いをするように意識しましょう。
フォーマル感を出すポイント
- 黒、ネイビー、ダークグリーンなどの落ち着いた色を選ぶ
- 柄物ではなく無地のものを選ぶ
- ドレスならサテンやシフォン、レースなどの上質な生地を選ぶ
2.両家の服装の格をそろえる
両家の服装の格が統一できないと、ゲストにまとまりのない印象を与えてしまいます。結婚式、披露宴では両家が横並びになるシーンが多くあるので注意したいポイントです。
もし、両家で洋装と和装とで分かれる場合は、服装の格をそろえればOKです。
両家の格をそろえるためのポイント
- 服装の差が出ないように、事前に話し合いをしておく
- レンタルショップや着付けの場所を両家で同じにする
3.小物で明るさをプラスする
フォーマル感を意識すると、どうしても地味になってしまいがちな親族の服装。そんな時には明るい印象をプラスする小物をコーデの中に取り入れて、華やかさをUPさせましょう。
華やかさをUPする方法
- 女性はパールネックレスや明るい色の羽織で華やかさをプラスする
- 男性は明るい色のネクタイやポケットチーフでお祝いの雰囲気を出す
【父親】結婚式に参列する時の服装
服装の格:最も格式の高い
正礼装(モストフォーマル)
- 洋装:モーニング、燕尾服、タキシード
- 和装:黒の五つ紋付き羽織袴
カジュアルウエディングならスーツでもOK
披露宴での謝辞やバージンロードの演出など、なにかと出番があるのが父親です。
親族の代表でもありますからマナーに気を使いつつ、さりげなく存在感をアピールできるとgood♪
ネクタイやポケットチーフで華やかにアレンジしてみると◎ですよ。
披露宴での謝辞やバージンロードの演出など、なにかと出番があるのが父親です。
親族の代表でもありますからマナーに気を使いつつ、さりげなく存在感をアピールできるとgood♪
ネクタイやポケットチーフで華やかにアレンジしてみると◎ですよ。
【母親】結婚式に参列する時の服装
服装の格:最も格式の高い
正礼装(モストフォーマル)
- 洋装:アフタヌーンドレス・イブニングドレス
- 和装:黒留袖(背中、両胸、両袖に五つの家紋が入ったもの)
「母親=黒留袖」というイメージですが、最近の結婚式では母親の洋装もグンと増えてきています。
母親の服装について、さらに詳しく知りたい方はこちら
【兄または弟】結婚式に参列する時の服装
服装の格:
準礼装(セミフォーマル)
- 洋装:礼服、ブラックスーツ
- 和装:三つ紋付羽織袴やグレーや紺などの紋付羽織袴
和装ですと新郎と間違えられる可能性があるため、洋装で参列することがほとんど。
ネクタイやハンカチは何を選ぶ?
兄弟の場合は、シルバーかグレー系の光沢感のあるネクタイを選ぶようにしましょう。
装いに華やかさをプラスしたいと感じたら、胸ポケットに同色のハンカチをプラスするとgood!
画像のような、スリーピークスと呼ばれる形に折って入れると、よりフォーマル感が高まるのでおすすめです。
兄弟の場合は、シルバーかグレー系の光沢感のあるネクタイを選ぶようにしましょう。
装いに華やかさをプラスしたいと感じたら、胸ポケットに同色のハンカチをプラスするとgood!
画像のような、スリーピークスと呼ばれる形に折って入れると、よりフォーマル感が高まるのでおすすめです。
【姉または妹】結婚式に参列する時の服装
服装の格:
準礼装(セミフォーマル)
- 洋装:フォーマルドレス
- 和装:既婚の場合は「三つ紋の黒留袖または色留袖」、未婚の場合は「振袖」(※)
姉・妹の服装について詳しく知りたい方はこちら↓
【祖父・祖母】結婚式に参列する時の服装
祖父母の装いは、両親と同格の正礼装か準礼装にするのが一般的。ただ、かっちりとした服装は締め付け感があり、疲れやすくなることも。
高齢の場合は、マナー以上に自分の体調面を気遣った装いを選ぶことも重要です。
祖父の服装
- 洋装:ブラックスーツや礼服(※)
- 和装:五つ紋または三つ紋付羽織袴(※)
※高齢のため正装では苦しくなってしまう方は、マナーにこだわらず普段着に近いきれいめのスーツでもOK!
祖母の服装
- 洋装:フォーマルドレスやセレモニースーツ(※)
- 和装:五つ紋または三つ紋の黒留袖
※着心地の点から、きれい目なパンツドレスやスーツを選ぶ方も多くいます。
スムーズにお手洗いを済ませられるように、「膝ストッキング」を着用するのもポイントですよ。
【叔父(伯父)叔母(伯母)】結婚式の服装
おじ・おばとしての服装は、準礼装が一般的。ただカジュアルな会場の場合はかっちりし過ぎない略礼装(インフォーマル)を着用してもOK。
服装選びにおいては、親や兄弟・姉妹より目立つ格上の服装を避けることが重要です。
叔父(伯父)の服装
- 洋装:ブラックスーツやディレクターズスーツ
- 和装:三つ紋付羽織袴、グレーや紺などの紋付羽織袴
一般的にはブラックスーツが多いです。
ネクタイの色は「白・グレー」「白×銀ストライプ」「白×黒ストライプ」を選びましょう。
叔母(伯母)の服装
- 洋装:フォーマルドレスやセレモニースーツ
- 和装:三つ紋の色留袖か訪問着
叔母(伯母)は大人としての落ち着きが感じられる服装にするのがgood。
甥や姪とより近しい関係にあれば、少し華やかさのあるデザインや色を選ぶのもありですね。
叔母(伯母)の服装について詳しく知りたい方はこちら
【いとこ】結婚式に参列する時の服装
服装の格は準礼装(セミフォーマル)または略礼装(インフォーマル)が適切。両親や兄弟姉妹より格上になるような服装は避けるようにしましょう。
いとこ(男性)の場合
男性のいとこの場合は、ブラックスーツが基本。ただ、年齢が若い場合はダークグレーやダークネイビーのスーツを選んで、お祝いの場に彩りを添えることも増えてきました。
その場合は、きちんと黒の革靴を履くなどして、印象を締めるポイントを作っておくとgood。
いとこ(女性)の場合
女性のいとこはフォーマルドレスで参列する方がほとんどです。母親や姉妹などの近しい親族が和装の場合は、振袖または三つ紋の色留袖・訪問着でもOK。
地味になりがちな親族の装いに彩りを添える色やデザインを選ぶと新郎新婦にも喜ばれますよ。
いとこ(女性)の服装について詳しく知りたい方はこちら
フォーマル感を高めるアイテム
きちんと感を求めていたら、どうにも地味な服装になってしまった。そんな時は品よく華やぎをかもし出してくれるアイテムをプラスするのがgood♪
華やかさもフォーマル感も高めてくれる、便利なアイテムをご紹介します♪
親族の結婚式によくある服装Q&A
親族の服装に関する、よくある疑問に答えてみました♪Q.結婚式での靴の選び方は?
A.男性の場合は「ストレートチップ」を、女性の場合は「ヒールのあるパンプス」を選べば間違いなし!男性の場合、まず外せないのは黒の革靴であるということ。
その上で、つま先部分に一文字の切り替えが入ったストレートチップを選べば、完璧なフォーマルスタイルとなります。
略礼装を着用するのであれば、切り替えのないプレーントゥでもOKです。
女性の場合は、つま先とかかとが覆われているパンプスがベスト。
妊娠中など特別な事情がなければ3~5cm程度ヒールのあるものを選びましょう。
色はかっちり感のあるブラックや華やぎのあるシルバーやベージュなど、ドレスに合わせてOKです。
ただし、つま先の見えるミュールやサンダルはカジュアル過ぎてNGなので注意しましょう。
Q.学生の場合は制服でもいいの?
A.高校生以下の学生の場合は、制服で結婚式に参列してOK♪制服そのものが正装にあたるため、着用していても全く失礼にあたりません。
もちろん、制服を着なければいけないということはありません。
華やかなドレスやスーツを着こなして華やぎを添えれば新郎新婦も喜んでくれるはずです♪
中学生・高校生におすすめのドレスが知りたい方はこちら
Q.親族でもパンツドレスって着てもいいの?
A.親族として参列する場合は、できるだけ避けて。ただし、祖母がリラックスできる装いとしてパンツドレスを選ぶのは問題ありません。
パンツスタイルのドレスはトレンド感があり、結婚式の服装として人気が広がってきています。
しかしながら、パンツスタイルはスカートスタイルよりも格下の服装と見られてしまうことがあるのも事実。
親族の場合だと祖母以外の着用は避けた方が無難と言えます。
Q.海外挙式の時の服装は?
A.海外での挙式に参列する場合は、現地のドレスコードに合わせて服装を選びましょう。例えばビーチリゾートで結婚式を挙げる場合、花嫁が現地のカラフルなドレスを着る場合があります。
そんな時は結婚式の雰囲気に合わせてカラフルなドレスを着てもOK!
現地のドレスコードがわからず困った時は、新郎新婦に希望の衣装を確認しておきましょう。
海外挙式のマナーやドレス選びを知りたい方はこちら
結婚式の親族服装マナーまとめ
親族として結婚式に参列する時は、何よりも「おもてなしする側」であるということを意識しましょう。華やかさよりも、ゲストをお迎えする立場としてフォーマル感に重点を置くのが◎。
その上で、両家で話し合いの機会を持ち、格や装いに統一感が出るようにするのがベストです。
ちょっと華やぎが足りないと感じたら、小物でコーデに明るさをプラスして。
堂々とゲストをおもてなしできる装いで、結婚式当日を迎えましょうね。